夢・見る・ピノキオ
放送内容
2018年09月02日放送
Vol.481 9月2日 夏の終わりに



- 酷暑に見舞われた平成最後の夏。秋へと足早に向かう季節の移ろいを、その土地の味と共に。
夏にピッタリの 変わらぬ味

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1905年創業の『神田葡萄園』。変わらぬ製法と味を守り続ける「マスカットサイダー」。収穫の時季を待つ葡萄は「リアスワイン」として生まれ変わります。◆マスカットサイダー 160円◆リアスワイン MAR(マール) 2,500円
神田葡萄園 (直売所)
【住所】陸前高田市米崎町字神田33
【営業】平日 8:00〜17:00 / 土・日 9:00〜16:00
【定休】不定休
【TEL】0192-55-2222
江刺産りんごを スイーツで

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
極早生品種「紅ロマン」の収穫が始まった奥州市江刺。『ミズサキノート』では及川りんご園でとれたりんごを、ジュースやスイーツで味わえます。品種によって違う味わいを楽しんで。◆りんごジュース 3品種の飲み比べ 450円(税別)※7品種から3つ選べます◆地元米粉と うたがき優命園の自然卵のシフォンブラウンシュガーとバナナ 700円(税別)◆もぎたてりんご(きおう)の キャラメルタタンケーキ 720円(税別)◆ブルーティラミス 750円
Mizusaki Note(ミズサキノート)
【住所】奥州市江刺稲瀬字水先595-2
【営業】木・金・土 10:00〜17:00
【TEL】0197-35-8548
清流の里 西和賀

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
町を流れる清流「和賀川」。その水をたたえる「錦秋湖」。水量の少ない夏場にしか姿を現さない「錦秋湖大滝(貯砂ダム)」ではカーテンのように流れ落ちる滝の裏側を歩くことができます。
錦秋湖大滝(貯砂ダム)
【住所】西和賀町上野々地内
【サイトURL】http://www.yamanoideyu.com/nature/article.php?p=37
できたての わらび餅

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
西和賀町の特産品「西わらび」。その根から精製した「本わらび粉」を使った本物の「わらび餅」。『わらび餅カフェ 団平』は、工場併設のカフェ。できたて、プルプル、トロトロの「わらび餅」が楽しめます。◆雪のようせい 抹茶・黒蜜 各320円◆団平のあいす 桂〜Katsura〜 540円◆極 西わらび餅 540円(きな粉・抹茶・黒豆茶セット)
わらび餅カフェ 団平
【住所】西和賀町大沓36地割26-4
【営業】10:00〜16:00
【定休】木曜日 ※12月〜3月は冬季休業
【TEL】0197-82-2398