夢・見る・ピノキオ
放送内容
2018年05月20日放送
Vol.466 5月20日 魅惑のたまご



- 固い殻が包み込む、黄身とそれを取り巻く卵白。ここから様々な料理へと七変化・・・和洋中、様々な料理に使われる玉子。他の食材と混ざり合い作り出される味に、焼き加減で変わるその食感。ピノキオは、そんな魅惑の味を求めて・・・
たまご×焼き鳥専門店

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡駅前北通りに店を構える、本格炭火焼鳥 赤い鳥 盛岡駅前店。鶏肉の質はもちろん、鮮度にもこだわっています店自慢の親子丼は、土鍋で炊いた米・炭火で炙る鶏もも肉・地元のたまごを使って。割って混ぜた玉子を少し休ませる事でとろみとツヤが出るとのこと。系列のフェザン盛岡店では、限定の玉子サンドを販売。カツオ出汁の効いた、和風のだし巻き玉子を使った人気です。
赤い鳥 盛岡駅前店
【住所】盛岡市盛岡駅前北通4-16平山ビル1F
【営業】17:00〜23:00(日祝22:30 LO22:00)
【定休】日曜日
【TEL】019-613-8629
【サイトURL】http://www.torisige.co.jp/business2/shop/?id=22
たまご×Dining cafe

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥州市江刺にある隠れ家のようなお店、ダイニングカフェ とかげのしっぽ。看板メニューはオムライスで、バリエーションが豊富です。ソースは5種類、玉子の焼き加減もとろとろ半熟か、固焼きから選べます。今回、ピノキオは《半熟・デミグラスソース》と《固焼き・トマトバジル》をチョイス。デミグラスソースは、ちょっとしたごちそう感。トマトバジルは暑くなるこれからの季節に人気のメニューです。
dining cafe とかげのしっぽ
【住所】奥州市江刺西通り6-14
【営業】11:30〜22:00
【定休】水曜日
【TEL】0197-35-7770
たまご×イタリアンカフェ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市みたけにあるガレージ風カフェレストランの《SABO(サボ)》。イタリア料理店で修業したシェフが腕を振るいます。玉子を使うパスタは、カルボナーラ。オリーブオイル、ニンニク、パンチェッタを使った伝統的な作り方。パンチェッタの旨みを引き出し、固まりを防ぐためのクリームを。最後に玉子の卵黄を入れパスタとあえて・・・濃厚な味わいのクリーミーパスタ カルボナーラ。チーズとブラックペッパーを混ぜて、味の変化を楽しんでください。
SABO
【住所】盛岡市みたけ5丁目18-36
【営業】12:00〜14:00(L.O) 18:30〜22:00(L.O)
【定休】火曜日・第2月曜日
【TEL】080-2814-3912
【サイトURL】http://sabo-cafe.work
たまご×お好み焼き店

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市永井にある《お好み焼き たけ坊》では、自慢の鉄板料理を味わえます。たけ坊の玉子を使ったメニュー。柔らかく焼いた玉子でコシのある太麺の焼きそばを包むオム焼きそば、焼きそばの甘めのソースと玉子、相性ぴったりです。たけ坊の豚平焼きはオリジナルにアレンジ。豚肉と目玉焼きを、キャベツにのせて、とろ〜り玉子を絡ませていただきます。鉄板の上でコテを使って作るだし巻玉子、固まる直前で巻いているので玉子がひとつにまとまりふっくらぷるぷるに仕上がります。
お好み焼 たけ坊
【住所】盛岡市永井22-3-149
【営業】月、火、木、金、祝前日: 17:00〜23:30 土、日: 11:30〜14:30 17:00〜23:30 祝日: 11:30〜14:30 17:00〜22:00
【定休】水曜日
【TEL】019-658-8561
たまご×中国料理店

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北上市にある老舗の、中国家庭料理 煌林(こうりん)。『医食同源』を大切にし、からだに優しい料理にこだわっています。たまごを使った中国料理、ひと品目は《ムッシュ―ル》。素早く炒めた玉子に豚肉・きくらげなどを混ぜ、オイスターソースで仕上げます。ホテルや中華飯店などにもあるポピュラーなメニューで、一品料理やおすすめランチなどで人気です。煌林の天津飯は、焼いた玉子にオイスターソースで仕上げたあんをかけて。天津メンは、紅ズワイガニの入ったかに玉とラーメンのコラボレーション。かけるあんは醤油ベースで、天津飯とはまたひと味違います。
中国家庭料理 煌林
【住所】北上市堤ヶ丘1-6-14
【営業】11:30〜14:00 17:30〜21:30
【定休】水曜日
【TEL】0197-63-2626