夢・見る・ピノキオ
放送内容
2018年01月28日放送
Vol.450 1月28日 冬に遊ぶ



- 凍れる寒さ、降り積もる雪。冬の岩手は、外に出るのも面倒に。今宵は、そんな冬を楽しむことが出来る場所へ。
新安比温泉 静流閣

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冬といえば雪見の露天風呂。蕎麦打ちの体験も出来るのが、この温泉宿の楽しみ。
新安比温泉 静流閣
【住所】八幡平市叺田43−1
【時間】そば打ち体験 10:00〜16:00
【TEL】0195-72-2110
葛巻高原

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冬でも様々なアクティビティーがある高原。そりすべりにアイスクリーム作り、この時期は羊の出産ラッシュで子羊とのふれあい体験も。さらに、葛巻中学校の生徒たちが食育の授業で作ったメニューが食べられる特別なコースが。
葛巻高原
【住所】葛巻町葛巻40−57
【営業】9時〜20時
【休】年中無休
【TEL】0195-66-0555
蟻川工房

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岩手伝統のホームスパンの工房。羊毛を梳いて様々な色を生み出し、それを紡いで糸を作る。ショールやマフラーなど、ふんわり暖かい風合いは、冬にぴったりの贅沢。
蟻川工房
【住所】岩手県盛岡市青山4丁目42−7
【営業】10:00〜17:00
【休】土、日
【TEL】019-645-4225
堀の井(高橋酒造店)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岩手は南部杜氏の里。冬は酒造りの最盛期です。創業は大正時代の酒蔵。自家田で栽培した米を使い、堀米の井戸水を使って醸造しています。
堀の井(高橋酒造店)
【住所】紫波町片寄堀米36
【営業】10:00〜17:00*見学は要予約
【TEL】019-673-7308
イーハトーブ 本の森

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
矢巾町の温泉旅館を改装した古書店。積み重なった本の中から、一冊抜き出し、ページを開く楽しみ。冬の静けさの中、本と向き合う時間を。
イーハトーブ 本の森
【住所】矢巾町煙山2−1−41
【休】不定休
【TEL】019-698-2125



- 冬だからこそ楽しめる事も。寒さ、雪に、季節を感じて。