夢・見る・ピノキオ
放送内容
2017年07月23日放送
Vol.424 7月23日 水のある風景



- 清らかな水の流れ。その美しさが溶け込む岩手の風景。そして、水は美味しさを育む源。その土地ならではの味を、水のある風景と楽しんでみませんか。
岩手山の豊かな伏流水

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市の生出地区、ユートランド姫神のそばにある「生出湧水地」毎分45トンもの水が湧いています。もともと養殖場だったこの場所は、地元でも知らない人が多いとのこと。みんなが楽しめる憩いの場にしようと、町内のみなさんが草を刈るなど整備を続けています。湧き水の周辺には、散策路も整備。季節の草花を眺めながら、のんびり過ごす時間はいかがですか。
生出湧水地 (渋民地区自治会連絡協議会)
【TEL】019-683-2354
盛岡の名水で

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鉈屋町の町屋で一服。平成の水100選に選ばれた「青龍水」で淹れたコーヒーはいかがでしょう?青龍水と、米、麹だけで作った甘酒もおすすめ。自然の甘さは、体に優しい味わいです。
町屋サロン ピッピ
【住所】盛岡市鉈屋町3-6
【営業】10:30〜17:00
【定休】木曜
【TEL】019-626-2280
今も水車で

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地元産のそば粉を、水車で挽いてつくる手打ちそばが楽しめます。挽きたて、打ち立て、茹でたてが自慢。そば粉十割を、豆腐と卵でつないだ「田舎そば」の豊かな風味はいかがですか?
森のそば屋
【住所】葛巻町江刈1-36
【営業】10:30〜17:00
【定休】なし
【TEL】0195-66-4111
雫石川の鮎を赤ワインと

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーナーシェフの菊池さんの夏は、毎日鮎釣りへ。全国の利き鮎会でグランプリを獲った、雫石川の鮎にこだわります。曰く「雫石川の鮎は、自信を持ってお客さんにおすすめできる味」テリーヌや、ピザ、カッペリーニ、ムニエルなどメニューも多彩。2000年から仕込んでいる「うるか(内臓の塩辛)」など、釣り師・料理人ならではの味わいも。
KIKI-HOUSE キキ・ハウス
【住所】盛岡市神明町1-19
【営業】18;00〜24:00(LO)
【定休】不定
【TEL】019-654-6050
【サイトURL】https://www.facebook.com/kiki44848/?ref=br_rs