夢・見る・ピノキオ
放送内容
2017年05月28日放送
Vol.416 5月28日 新緑 空中散歩



- 日差しを受けて緑が輝きを増すこの季節。未だ見ぬ“景色”と“食”を求めて、ぶらり空中散歩。
渓流沿いの露天風呂

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山間の秘湯、夏油温泉『元湯夏油』。7つの湯は全てその場所から湧き出ていて、季節によって温度が変わる新鮮なお湯が、こんこんと湧き出ています。
夏油温泉 元湯夏油
【住所】北上市和賀町岩崎新田1-22
【営業】日帰り入浴 8:30〜15:00
【料金】大人 600円
【TEL】090-5834-5151
新緑の舟下り

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「日本百景」に数えられる名勝、『猊鼻渓』。石灰岩層が砂鉄川に浸食されて作られた渓谷美。四季折々その表情を変える渓谷は新緑を身にまとって。ピノキオが訪れた時は、藤の花が見頃を迎えていました。
げいび観光センター
【住所】一関市東山町長坂字町467
【営業】舟下り 8:30〜16:30(夏期)
【料金】大人 1,600円
【TEL】0191-47-2341
イタリアンカジュアルと母の味

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京の有名イタリアンで店長も務めたシェフが腕を振るう『トラットリア マンマ』。ランチは17種類ほどのスパゲティセット。ディナーはオーガニックワインと共に南欧料理が楽しめます。ボリューミーな料理。ぜひ予約をして味わってみて下さい。○渡りガニのトマトクリームスパゲティ 1,350円(大盛)○バゲット(2P) 250円○岩手南牛 サーロインのタリアータ 4,200円(200〜250g・要予約)○トマトソースに溺れた イイダコのピンチョス 980円 ※要予約○レフォスコ ダル ペドゥンコロ ロッソ 4,200円(750ml)○エビとバジリコのスパゲティ ジェノベーゼ 980円○カンパリソーダ / シャンパンブルース 各種カクテル 500円
トラットリア マンマ
【住所】一関市東山町長坂字町308
【営業】11:00〜15:00(ランチタイム) 17:00〜22:00(21:00 L.O)
【定休】水曜日
【TEL】0191-48-5375
中世絵図に描かれた原風景

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一関市厳美町にある『骨寺村荘園交流館』。展示室で「骨寺村荘園」の歴史・文化を学び、郷土料理レストランで地元の特産“南部一郎かぼちゃ”を使った料理を楽しむ事ができます。中世から変わらない日本の原風景が、ここに残っています。○南部一郎 ざるうどん 700円
骨寺村荘園交流館 -若神子亭-
【住所】一関市厳美町字若神子241-2
【営業】9:00〜17:00 (レストラン 11:00〜15:00)
【定休】火曜日
【TEL】0191-33-5022
胆沢平野を潤す命水

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
胆沢川の上流にある国内最大級のロックフィルダム『胆沢ダム』。農業用水を巡る“水争い”を解消するために作られた『円筒分水工』。農作業時期に稼働して、広大な胆沢平野を潤しています。
こだわりの2種を食べ比べ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8年前に民家を改装してオープンした『蕎麦屋 二想』。全国から取り寄せた蕎麦を、殻を取って粉にした「丸ぬき」と殻付きのまま粉にした「玄びき」、2種類の蕎麦の食べ比べが楽しめます。その日によって種類が変わる蕎麦。ぜひ予約をしてから訪ねてみて下さい。○二想蕎麦 900円
蕎麦屋 二想
【住所】奥州市胆沢区小山字下笹森100-28
【営業】11:45〜売切れ次第終了
【TEL】0197-47-2054