夢・見る・ピノキオ
放送内容
2017年01月15日放送
Vol.397 1月15日 湯気に恋して



- 寒さが厳しさを増すこの季節。湯気香る料理をアナタに。
出汁が決め手の 創作料理

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
割烹で修業を積んだ店主の、こだわりの出汁が効いた創作料理が楽しめる『TO-JU』。手作りの“寄せ豆腐”を始め、和風ダシをベースにして創作する、店主の遊び心が詰まった料理を。 ○シーフードバター 570円(税別)○とまと雑炊 430円(税別)※チーズトッピング +50円○揚げ出し寄せ豆腐 500円(税別)
Bar-Kitchen TO-JU
【住所】盛岡市中央通1-11-16
【営業】18:00〜26:00(25:00 LO)
【TEL】019-622-3731
海の幸鍋 & 定番料理

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市菜園通り沿いにある『ゆ家 石垣別邸』は、岩手の海の幸と創作料理が楽しめるお店。美味しい料理とお酒で、弾む会話に温もりを感じられるお店です。○海鮮ちゃんこ鍋 1人前 1,250円(税別)○べろ大根 780円 ○純米千本錦 天寳一 1合 800円(税別)
ゆ家 石垣別邸
【住所】盛岡市菜園1-7-24
【営業】17:00〜25:00
【TEL】019-623-7677
スパイス香る ニクいヤツ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▽様々なオリジナル料理が楽しめる『BIKE CAFE』。一押しメニューの「白金豚のスペアリブ」は、3日間タレに付け込んで、30種類ほどのハーブやスパイスが香る、スパイシーな逸品です。○白金豚のスペアリブ(M) 900円○ホットワイン バフースフォイヤー 500円○広島県産 カキのガーリック炒め 650円○ベーグルとベーコンのポテトグラタン 900円
BIKE CAFE
【住所】盛岡市本町通3-15-36
【営業】18:00〜26:00(25:00 L.O) <土曜日> 〜17:00(26:00 L.O)
【定休】日曜日
【TEL】019-626-0819
炊きたてご飯の食べ比べ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市菜園に去年6月にオープンした『銀河食堂』。ランチでは試験栽培米の「金色の風」と、去年発売された「銀河のしずく」 両方のご飯の食べ比べができます。夜はお酒と共に、一品料理や定食、予約のコースが楽しめます。○銀河御膳 1,500円○わしの尾 銀河のしずく(もっきり又はとっくり) 650円
銀河食堂
【住所】盛岡市菜園1-12-25 Enビル1F
【営業】平日 11:00〜14:00(13:30 L.O) 17:00〜22:00(21:30 L.O) 土曜 11:00〜14:00(13:30 L.O)
【定休】日曜日・祝日
【TEL】019-601-5534
トロ〜リ とろけた 三大珍味

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市大通に開店して9年目の『コムソワ』では、「チーズフォンデュ」に世界三大珍味の一つ“トリュフ”をトッピングしています。優しい味わいのチーズに香る“トリュフ”。ホットカクテルも様々なラインナップです。 ○ラムとショコラのホットカクテル 500円○ゆずみつレモン the ホット 500円○ホットワイン はちみつ付き 500円○チーズフォンデュ 1人前 700円
洋風酒場 コムソワ
【住所】盛岡市大通1-4-5 小野新ビルB1F
【営業】<平日> ランチ 11:30〜13:30 <月〜土> 17:30〜24:00
【定休】日曜日
【TEL】019-681-6990
肉汁あふれる 炎のメニュー

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市大通に開店して6年目の『盛岡ワイン食堂 乙亭』では、気軽にワインと洋食が楽しめます。乙亭名物「メンチカツ」は、サクサクの衣にナイフを入れると、肉汁が溢れだします。 ○メンチカツ 1,000円(税別)○赤ワイン ヴァルモン 500円(税別)○炎上ソーセージ 1,200円(税別)○牛フィレステーキ 1,800円(税別・要予約)
盛岡ワイン食堂 乙亭
【住所】盛岡市大通1-5-19
【営業】17:00〜25:00
【定休】月曜日
【TEL】019-626-5530