夢・見る・ピノキオ
放送内容
2017年01月08日放送
Vol.396 1月8日 ソースの誘惑



- 色とりどり、様々なソースの味わい。その魅力は、お店の個性そのもの。ソースが生み出す美味しさを楽しむひと時。みなさんも楽しんでみませんか?
ハンバーグ&ステーキを

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡の老舗フランス料理店「公会堂多賀」の支店。自家製ソースはフェザン店のオリジナル。こってりとした甘めのデミグラス、砂糖を使わないすっきりとした和風ソースをハンバーグで。赤ワインがベース、りんごと玉ねぎがアクセントのオリジナルソースはステーキでいかが?
ハンバーグ&ステーキ多賀
【住所】盛岡市盛岡駅前通1−44 フェザンBF
【営業】10:00〜22:00
【定休】なし
【TEL】019-654-7176
【サイトURL】http://tagagroup.com
自家製ソースのマリアージュ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料理やデザートに使うソースは自家製。カルパッチョのバジルソースには隠し味を加え、コクのある風味に。ミートソースとベシャメルソースは、ギリシャの料理「ムサカ」で。フレッシュトマトソースとベシャメルソースは「石焼きえびドリア」で。ソースの組み合わせが生み出す美味しさを味わってみては?
創作おうちダイニング Mariage【まりあーじゅ】
【住所】盛岡市開運橋通1-40 タムラビル2F
【営業】17:30〜24:00
【定休】日曜(月曜が祝日の場合営業、月曜休業)
【TEL】019-654-2477
ソースが主役

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お好み焼き、焼きそばはソースが主役級。ソースが焦げる音、匂いが食欲を激しく揺さぶる。お好み焼きを美味しく焼くコツは、キャベツの甘みが出るようにじっと返さずに待つこと。美味しく食べるコツは、焼きたてをすぐに食べること。火傷注意のうまさを。
鉄板・お好み焼き 大すき
【住所】北上市鍛冶町1-11-71
【営業】12:00〜24:00
【定休】不定
【TEL】0197-65-1138
ワインと楽しむ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナチュラルワインをメインにラインナップ。地元食材を使ったシンプルな料理と楽しめる店。地元の農家が栽培する紫いもはニョッキで。食材の味を大事にするため、クリームソースは軽やかに。花巻黒ぶだう牛は、赤ワイン煮で。香味野菜と煮込んで風味豊かに、柔らかな仕上げ。
Badalone(バダローネ)
【住所】花巻市大通り1丁目5−12
【営業】17:00〜23:00
【定休】日曜・祝日
【TEL】0198-29-5335
【サイトURL】http://ameblo.jp/badalone/
洋食レストランで

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開業から40年目を数える洋食レストラン。ベテランシェフのソースはもちろん自家製。マヨネーズから作るというタルタルソースは、エギフライとカキフライにたっぷりつけて。料理との相性が大事というデミグラスソースは、カツレツと。ナポリタンにもデミグラスが。シェフこだわりのちょっと茶色いナポリタンはいかが?
ユキノヤ
【住所】盛岡市本町通2丁目17−1
【営業】11:30〜21:00
【定休】なし
【TEL】019-654-0692