夢・見る・ピノキオ

放送内容

2016年11月07日放送

Vol.388 11月7日  新そば、はじめました

  • 一年で今、蕎麦が一番美味しい季節です。新そばの豊かな香り、甘みや喉越しを楽しんでください。

極楽乃


極楽乃

極楽乃 
極楽乃

極楽乃 
極楽乃

雫石町長山にある落ち着いた雰囲気の手打ちそば屋。二色盛りの更科は秋田県産、田舎は北海道産のそば粉を使います。冷がけ蕎麦は丼に薬味と冷たいつゆを入れたシンプルな頂き方。伸びにくいのでゆっくり新そばの風味やコシを味わえるオススメの一品。

極楽乃 雫石本店

【住所】雫石町長山極楽野3-11
【営業】11:00〜15:30(土日祝〜16:00)
【休み】11月無休(12月から木曜日定休)
【TEL】019-693-4177

外山そば


外山そば

外山そば 
外山そば

外山そば 
外山そば

盛岡市外山森林公園はキノコの収穫時期。クリタケやナメコなど採りたての山の幸を新そばと頂きます。地元・薮川産のそば粉を母親たちが毎朝打つ蕎麦はもっちりと食べ応えがあります。10種類以上のキノコはそれぞれに異なる食感、出汁が楽しめるまさに「幻の蕎麦」。冬期閉園までの期間限定そばです。

外山そば

【住所】盛岡市薮川字大の平 盛岡市外山森林公園
【営業】9:30〜15:00
【休み】火曜日 *11月16日から冬期閉園、15日(火)は営業します。
【TEL】019-681-5132

枕流亭


枕流亭

枕流亭 
枕流亭

枕流亭 
枕流亭

北上市展勝地の対岸、川沿いの料理店へ。頂くのは十割の更科蕎麦です。白く艶やかな更科は十和田と二戸のそば粉を使っています。鴨ざる蕎麦は、打ち立ての冷たい蕎麦を鴨肉で出汁をとった温かいつけ汁でどうぞ。また蕎麦を肴に各地の日本酒を味わうのも粋な楽しみ方です。

枕流亭

【住所】北上市川岸3-15-20
【営業】11:30〜14:00/17:00〜21:00
【休み】水曜日
【TEL】0197-63-3033

ぽらあの雪峰庵


ぽらあの雪峰庵

ぽらあの雪峰庵 
ぽらあの雪峰庵

ぽらあの雪峰庵 
ぽらあの雪峰庵

盛岡市内にある石臼挽きの手打ち十割蕎麦の店。薮川産の玄蕎麦、会津・紫波町産の剥き身を使った2種類の蕎麦から注文時に好みで選んでください。そばつゆは鰹やサバ節に昆布などを煮出した無添加のもの。濃いめのつゆにそっと浸して、じっくりと新そばの風味を楽しんでください。

ぽらあの雪峰庵

【住所】盛岡市本町通3丁目9-35
【営業】11:30〜15:00(17:00〜19:00木曜のみ)
【休み】日曜祝日
【TEL】019-651-7904

竹千庵


竹千庵

竹千庵 
竹千庵

竹千庵 
竹千庵

蕎麦は花巻産のそば粉を石臼で挽いた二八蕎麦。天ぷらは自家菜園で採れた野菜や地元の食材を使います。韓国出身の奥様がつくるキムチを蕎麦に乗せたかしわキムチ蕎麦もオススメです。辛味を抑えた甘みあるキムチが、蕎麦の香りと風味を一層引き立てます。食後にはそばコーヒーとアイスをどうぞ。

竹千庵

【住所】一関市中央町2-2-23
【営業】11:00〜15:00/17:00〜20:00
【休み】日曜日
【TEL】0191-23-3236