夢・見る・ピノキオ

放送内容

2016年07月24日放送

Vol.373 7月24日  「夏の色を探して」  

  • 岩手にも夏が到来。暑い日には、涼やかな風景を求めて、町を散歩。暮らしの中にある夏の色を、見つけます。

しゅうブルーベリー園 & Cota Cafe


しゅうブルーベリー園 & Cota Cafe

しゅうブルーベリー園 & Cota Cafe 
しゅうブルーベリー園 & Cota Cafe

しゅうブルーベリー園 & Cota Cafe 
しゅうブルーベリー園 & Cota Cafe

今が旬のブルーベリー。収穫はそろそろ終わりですが、スウィーツで楽しんで。併設のカフェでは、ブルーベリージュースやブルーベリーのパフェを。

しゅうブルーベリー園 & Cota Cafe

【住所】北上市相去町中成沢45−9
【営業】10:00〜18:00
【定休】水曜日
【TEL】0197-67-6008

和のくらし 小袖 


和のくらし 小袖 

和のくらし 小袖  
和のくらし 小袖 

和のくらし 小袖  
和のくらし 小袖 

日本の夏、といえば浴衣。最近は着物男子も人気で浴衣を着る男性も増えているのだとか。人に差をつけるのは、やはり小物。ガラスの帯び留めや、籠など素敵な小物を。

和のくらし 小袖 

【住所】盛岡市南大通1−6−9
【営業】11:00〜19:00
【定休】水曜日
【TEL】019-658-8511

もりおか町家物語館 


もりおか町家物語館 

もりおか町家物語館  
もりおか町家物語館 

もりおか町家物語館  
もりおか町家物語館 

着物でぶらり歩くなら鉈屋町もおススメ。大慈清水や町家物語館に立ち寄り、城下町の風情を感じて。

もりおか町家物語館 

【住所】盛岡市鉈屋町10−8
【営業】9:00〜17:00
【定休】第4火曜日
【TEL】019-654-2911

造り菓子 竹芳


造り菓子 竹芳

造り菓子 竹芳 
造り菓子 竹芳

造り菓子 竹芳 
造り菓子 竹芳

季節を先取りする和菓子の世界氷に見立てて作ったお菓子が、人気の一品。茶室で、お茶とともに頂いて。

造り菓子 竹芳 

【住所】盛岡市東安庭1−6−2
【営業】9:30〜18:00
【定休】無休
【TEL】019-653-6158

ステンドグラス工房 趣存 


ステンドグラス工房 趣存 

ステンドグラス工房 趣存  
ステンドグラス工房 趣存 

ステンドグラス工房 趣存  
ステンドグラス工房 趣存 

テラリュームという植物などを飾る器など、夏色のステンドグラスを。透き通ったガラスと緑が涼しげに揺れる。

ステンドグラス工房 趣存

【住所】盛岡市本町通3−8−10
【営業】10:00〜16:00
【定休】日、祝
【TEL】019-625-1215

THE BAR H


THE BAR H

THE BAR H 
THE BAR H

THE BAR H 
THE BAR H

シャンパンと樽原酒のシングルモルトにこだわったお店。カクテルは季節のフルーツなどを使った、涼しげな一杯が楽しめる。土日は15:00〜OPENと早い時間からお酒を楽しむことができる。   

THE BAR H

【住所】盛岡市菜園1−11−11 ホテルロイヤル盛岡2F
【営業】17:00〜24:00(土日祝15:00〜)
【定休】不定休
【TEL】019-651-8825

  • 夏の岩手で見つかる夏の色。街や野山を歩くと、思いもかけない出会いがあります。