夢・見る・ピノキオ

放送内容

2016年07月10日放送

Vol.371 7月10日  ひんやり夏の涼味

  • まだまだ暑くなりそうな今年の夏、ひんやり冷たい夏の涼味を召し上がれ。

大福屋


大福屋

大福屋 
大福屋

大福屋 
大福屋

一関市内にある創業105年という老舗の甘味処へ。あずきや醤油など昔ながらの味を守る団子が地域の皆さんに愛されています。そんな大福屋で夏に食べたい和のデザート、クリームあんみつ。白玉ではなく団子が入り、角切りの寒天と一緒にどうぞ。ところてんは豊かな風味とツルッとした喉越しです。

大福屋

【住所】一関市大町6−31
【営業】9:30〜17:00
【休み】不定休
【TEL】0191-23-3566

HAIKARA-YA(ハイカラヤ)


HAIKARA-YA(ハイカラヤ)

HAIKARA-YA(ハイカラヤ) 
HAIKARA-YA(ハイカラヤ)

HAIKARA-YA(ハイカラヤ) 
HAIKARA-YA(ハイカラヤ)

花巻市の洋食レストランで夏季限定のメニューを頂きました。博多産の辛子明太子と北海道のヤリイカを使った冷製スパゲティーは、食欲をそそる明太子の辛味とヤリイカの食感を楽しんで。生うにのスパゲティーはとろけるような旨味に白ワインの芳醇な香りが口に広がります。デザートにはハイカラプリンのチョコミントをどうぞ。

HAIKARA-YA(ハイカラヤ)

【住所】花巻市諏訪町2−1−14
【営業】11:30〜22:00
【休み】火曜日
【TEL】0198-23-6919

盛絽屋


盛絽屋

盛絽屋 
盛絽屋

盛絽屋 
盛絽屋

金ヶ崎町にあるそば処へ季節のそばを頂きに。遠野産の暮坪かぶを薬味にしたおろしそば、三陸産のホヤを使った冷やし焼きホヤそばなど夏にぴったりなメニューです。地元産の長いも・金精を混ぜて食べる金精そばは、山の鰻と言われるだけあって夏バテ予防にスタミナがつきそうです。

盛絽屋

【住所】金ヶ崎町西根古寺100-2
【営業】8:00〜21:00
【休み】水曜日
【TEL】0197-44-2777

カフェ ポルトボヌール


カフェ ポルトボヌール

カフェ ポルトボヌール 
カフェ ポルトボヌール

カフェ ポルトボヌール 
カフェ ポルトボヌール

南フランス地方のカフェをイメージしたお洒落な店内で夏のスイーツを。季節限定のベリーベリーパフェはラズベリーやブルーベリーがトッピングされた華やかなパフェ。濃厚なアイスにベリーの甘酸っぱさが爽やかです。こだわりのアイスティーはドイツの茶葉を使って。生フルーツゼリーもその透明感が涼しげです。

カフェ ポルトボヌール

【住所】盛岡市大通MOSSビル4階
【営業】11:30〜20:00
【休み】無休
【TEL】019-652-9898

おとうふのとくたや


おとうふのとくたや

おとうふのとくたや 
おとうふのとくたや

おとうふのとくたや 
おとうふのとくたや

矢巾駅前の通りにあるこぢんまりとした豆腐屋さん。母と娘2人で切り盛りしています。代々伝わる昔ながらのもめんとうふは醤油を垂らして冷奴でどうぞ。そのきめ細かさは絹ごしのようです。平日限定で頂けるとうふランチには出来立ての温かい寄せ豆腐が。優しい喉越しで甘味溢れるお豆腐です。もめんとうふ 一丁180円(開店直後は店頭にない場合あり)とうふランチ 500円(平日限定15〜20食)

おとうふのとくたや

【住所】矢巾町大字又兵エ新田6-96
【営業】8:30〜19:00頃
【休み】日曜祝日
【TEL】019-697-2266