夢・見る・ピノキオ
放送内容
2016年05月22日放送
Vol.364 5月22日 朝ごはんの風景



- 緑がまぶしく、早起きが気持ちいい季節になってきました。早く起きた朝は、いつもと違った朝ごはんを。沿岸、都市、山間、それぞれの朝ごはんの風景を訪ね歩きます。
噂のひっつみ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市民の台所、神子田朝市にある、ひっつみの専門店。注文を受けてからゆでてくれるひっつみは、熱々で、肌寒い朝にはうれしい一品。薄くてつるつるの食感がまた良い。
噂のひっつみ
【住所】盛岡市神子田20−3 神子田朝市内
【営業】5:00〜8:30
【休】月曜日
【TEL】090-1494-9466
神子田朝市食堂

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昭和52年開店。朝市とともに歩んできた、ラーメンのお店。先代亡き後も、その味を守り続けている。その懐かしい味わいにファンも多い。
神子田朝市食堂
【住所】盛岡市神子田20−3 神子田朝市内
【営業】5:30〜9:00
【休】月曜日
【TEL】090-7332-7170
いなだ珈琲舎

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡劇場のそばにある喫茶店。自家焙煎の珈琲で、挽き立てをいれてくれる。7:30開店で、モーニングセットが食べられる。朝、目覚めの一杯を、極上の味で。
いなだ珈琲舎
【住所】盛岡市南大通1−12−17
【営業】7:30〜19:00
【休】月曜日
【TEL】019-656-7766
大沢温泉 湯治屋

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大沢温泉の自炊部。朝食は予約制で7:30〜9:00までの間頂くことができる。ご飯にみそ汁、焼き魚という、昔ながらの日本の朝食。温泉に入って食べる、贅沢な朝ごはんです。
大沢温泉 湯治屋
【住所】花巻市湯口字大沢181
【営業】8:00〜20:00
【TEL】0198-25-2315
どんぶりの店おいかわ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝水揚げした魚がすぐに並ぶ、宮古市魚菜市場にある食堂。新鮮な海の幸のどんぶりが人気。いまは山田産のウニが旬を迎えている。
どんぶりの店おいかわ
【住所】宮古市五月町1−1 宮古市魚菜市場内
【営業】7:00〜16:00
【休】水曜日
【TEL】0193-62-2380
中華そば たらふく

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宮古市民のソウルフード。澄んだスープに平打ちのちぢれ麺が独特の味わいです。10:30開店、ちょっと遅い朝ごはんに。土日は開店前からお客さんが並ぶことも。
中華そば たらふく
【住所】宮古市大通1−1−20
【営業】10:30〜19:30(品切れ終了の場合あり)
【休】火曜日
【TEL】0193-62-5607



- 一日の活力、朝ごはん。家で食べるのもいいですが、時には気分をかえて、外で頂いてみてはいかが?