夢・見る・ピノキオ
放送内容
2016年05月15日放送
Vol.363 5月15日 若葉のころ〜季節を味わう〜



- さわやかなグリーンに季節を感じる若葉のころ。四季があるからこそ移ろいゆく、景色と旬の食材。今だけの、そしてこれからの海、山、畑の恵みを存分に味わいます。
山の恵み山菜を味わう

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市永井、キャラホール横に店を構える『居酒屋 祭』は焼き鳥、やきとんなど炭火焼のお店です。毎年この時期になると山菜メニューが豊富に。店主夫婦が山で吟味してきた天然の山菜が味わえます。シドケはうま味を逃がさないように軽く茹でお浸しで。サクサクの食感とさわやかな風味をシンプルに味わえる天ぷらは人気の山菜料理。こちらのお店ではワラビも天ぷらに、独特の粘りが際だつひと品です。
居酒屋 祭
【住所】盛岡市永井24-25-6(キャラホール横)
【営業】17:00〜23:00(22:30L.O)
【定休】日曜日・祭日
【TEL】019-614-0377
【サイトURL】http://izakaya-matsuri.com
和食で季節を味わう

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥州市水沢区、老舗料亭に併設する『梅ふたつ』は本格和食を気軽に味わえるお店です。店内のインテリアにもこだわり、おとなの隠れ家的な雰囲気も。月替りのランチ『皐月』を。季節の前菜を6品、刺身はなるべく三陸のものを。老舗料亭の味を月替りランチは色々な料理を少しずつお手頃に味わえます。
梅ふたつ
【住所】奥州市水沢区吉小路48
【営業】(昼)11:30-14:00 (夜)17:00-20:00
【定休】祝日、祝前日
【TEL】0197-23-4664
産直のSWEETS

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥州市水沢区にある『産直来夢(らいむ)くん』は敷地内でイチゴ狩りもできる東北最大級の複合型農産物直売所。旬をむかえる地元産の新鮮な野菜や果物が売り場に並びます。食事のできるレストラン棟のアイス工房では、産直の素材や地元の牛乳で作る、ジェラートを味わいます。地元産のアスパラ、ホウレンソウ、小松菜を使ったジェラートは季節限定。敷地内で採れるイチゴを贅沢に使ったパフェは5月末までの旬の味です。
産直 来夢くん
【住所】奥州市水沢区真城字杉の下51
【営業】9:00〜18:00 (直売所9:00〜18:00)(アイス工房9:00〜16:00)
【定休】毎月第2水曜日
【TEL】0197-26-4141
【サイトURL】http://raimukun.jafurusato.or.jp
海の恵みを

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市本町通の『三陸浜料理・鮨 一の○(いちのまる)』。釜石市出身のご主人が仕入れる素材は、釜石を中心に三陸直送の魚介。ショーケースには新鮮なネタが並びます。これからが旬のおすすめはホヤ。ハリのある殻を剥くと鮮やかなオレンジの肉厚の身、新鮮な証です。旬の味をお寿司で・・・この時期は春の終わりの味と夏のはしりの味が楽しめます。
三陸浜料理・鮨 一の○(いちのまる)
【住所】盛岡市本町通2-10-11
【営業】平日ランチ 11:30〜13:30 17:30〜22:00
【定休】日曜日
【TEL】019-623-8710
カフェでいただく季節の野菜メニュー

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一関市内から、国道284号線を気仙沼方面へ。素敵なカフェを見つけました。綺麗な若葉の色に鮮やかに咲く花々が広がる庭を抜けるとオシャレなカントリー風のお店が、『Cafe RAG MAMA RAG』。外装・内装やインテリアなどオーナーとその仲間たちの手作りです。見た目にも鮮やかな彩が食欲をそそる『季節野菜のゆったりランチプレート』。季節のパスタも人気のメニュー。今の時期は『菜の花とベーコンのアンチョビソースパスタ』。アンチョビの香りと菜の花のほろ苦さに、生パスタのもちもち感が美味しさです。
Cafe RAG MAMA RAG(カフェ ラグ ママ ラグ)
【住所】一関市滝沢字鶴ヶ沢69-75
【営業】9:00〜18:00
【定休】不定休
【TEL】080-3142-8746