夢・見る・ピノキオ
放送内容
2014年08月31日放送
Vol.276 8月31日 夏物語〜灯りを求めて〜



- 夏の夜に灯る灯り。あの街、この街を照らす景色に魅せられるひと時を。
輝く夜景とフルコースのディナー

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡で夜景を愉しみながら食事が出来る場所。四季折々のメニューが並びます。月替わりのディナーメニュー「岩手散策」には、三陸産魚介や地物の野菜。輝く料理を頂きながらきれいな夜景を堪能する贅沢な時間があります。
盛岡グランドホテル レストラン・グランヴヌール
【住所】盛岡市愛宕下1−10
【営業】ディナータイム17:00〜21:00 ランチタイムは別メニュー(11:00〜14:00)
【休】 なし
【TEL】019-625-2111
銀河の灯り、照らされるアーチ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宮守の街でシンボルになっている鉄橋。夜にはライトアップされ幻想的に映し出されます。
宮守川橋梁:めがね橋
【ライトアップの時間】日没〜22:00まで(年内毎日)
【お問い合せ】遠野市宮守総合支所 0198-67-2111
故郷を照らす盆の灯り

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遠野の上郷地区である盆踊り。郷土を歌う「上郷小唄」や「炭坑節」が響きます。再会した仲間と過ごす時間は、故郷を心に刻む大切なひと時。20年以上続く夏の灯りにほっこりと・・・・。
遠野上郷盆踊り
遠野市上郷町第一区自治会
【TEL】0198-65-2652
輝くガラス、心を照らすペンション

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吹き抜ける風に涼しさを感じる高原。そのペンション街にステンドグラス工房があります。ペンションを彩る灯り、それがステンドグラス。陽射しによって変わる灯りは、射しこむ光を愉しんで。そして、夜に輝くランプ。灯された灯りには、時を忘れる程の素敵な灯り。オープンして30年になるペンションは、ご夫婦が二人で迎えてくれます。心も照らす温かい灯りがある場所です。
ペンションベルクレール ステンドグラス工房
【住所】雫石町長山岩手高原自然郷ペンション村
【休】 不定
【TEL】019-693-3039
「岩手山」を照らす灯りを求めて

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
焼走りから眺める山は、山頂から伸びる線が、なだらかに描かれています。見る場所で姿を変える山。馴染んだ姿は土地によって様々ですがどれも、自慢の山。夕陽が照らす時間。街並、野山の姿も愉しんで。
- 灯りがおりなす贅沢なひと時。その出会い、きっと身近にあるはずです。