夢・見る・ピノキオ
放送内容
2013年12月01日放送
Vol.238 12月1日 ピノキオ流 花鳥風月



- テレビ岩手も、この地と共に歩んで45年。そこで、風光明美な岩手の四季折々の風景を、ピノキオ流に綴ってみました。
冬 厳しくも美しい銀世界

![]() |
![]() |
春 萌出づる色

![]() |
![]() |
夏 命の輝き

![]() |
![]() |
秋 街にある極彩色

![]() |
![]() |
自然農法でつくる米 若人の挑戦

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無農薬無肥料で明治時代の米「亀の尾」をつくる若い夫婦。田舎で暮らすことを選択した彼らの想いとは。
勘六縁
【住所】遠野市小友町16−77
【TEL】080-1654-8290
【サイトURL】http://kan6en.com/
大切に守り伝えられてきた伝統野菜

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
清流、安家川の流域に古くから伝わる安家地大根。農薬を使わず、自家採種で大切に育てられてきた。
安家地大根保存会
【TEL】0194-24-2331(かむら旅館) 0194-22-4432(岩泉産業開発)



- 岩手の美しい自然、そして土と共に生きる人々。これからも様々な岩手の物語を綴って行きます。