夢・見る・ピノキオ
放送内容
2013年03月17日放送
Vol.201 3月17日 お米よ、熱く語れII



- 世界各地のお米料理を訪ねるシリーズ2回目。お米を使った食材の料理や昔懐かしい洋食屋のお米メニューなど。ピノキオは食材としても世界で活躍するお米を存分に楽しむことに・・・
ロシア料理で・・・

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡映画館通り 北斗ビル3階の『ロシア亭 北斗』。初代がロシアに留学した後、昭和25年に『サロン北斗』としてロシア料理店を開業し現在へ。グルジア地方の郷土料理『チャホフビリ』は、牛肉をワインとトマトベースのソースで煮込み、ソースにとろみをつけるためお米を使っています。
ロシア亭 北斗
【住所】盛岡市中央通1丁目10−1北斗ビル3階
【営業】11:30〜14:30(L.O14:00) 17:30〜22:00(L.O21:30)
【定休】月曜日
【TEL】019-907-3253
韓国料理で・・・

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
矢巾町の『韓国家庭料理 ソウル』は本場の韓国料理が味わえるお店です。韓国の朝食の定番メニューともいわれるお粥。人気はアワビの肝のお粥。薬膳料理ともいわれる『参鶏湯』は鶏肉にもち米を詰めて煮込んだ料理です。鍋料理の最後に、ごはんを入れて食べる『ピリ辛鶏鍋』もおすすめ。
韓国家庭料理 ソウル
【住所】矢巾町大字南矢巾12−15−2
【営業】11:00〜14:00 17:00〜22:00
【定休】火曜日夜
【TEL】019-697-6573
懐かしい喫茶店で・・・

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市みたけの『コーヒーショップ メルシィ』。昭和52年開店から35年、昔懐かしい雰囲気が残る喫茶店です。ほんのりカレー風味がどこか懐かしい『小エビとベーコンのピラフ』は開店当時からのメニューボリュームのある手作りハンバーグののった、『ハンバーグドリア』、そして『小エビのドリア』。手作りのシンプルなホワイトソースが懐かしい味わい・・・
coffee shop MERCI(メルシィ)
【住所】盛岡市みたけ3−38−45
【営業】(平日)10:00〜20:00 (日祝祭日)11:00〜20:00
【定休】火曜日
【TEL】019-641-3192
東南アジア料理で・・・

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市菜園にある、フロムハートビル3階『アラム シニガン』。タイ、ベトナムなど東南アジアの料理を味わうことができます。タイ料理の代表的なグリーンカレー。そして、お米の麺のメニューも魅力的。トムヤムラーメンやタイスキの締めで食べるフォーなど・・・
Alam Sinigang(アラムシニガン)
【住所】盛岡市菜園フロムハートビル3階
【営業】17:30〜24:00 (金・土・祝前日)17:00〜26:00 〈土・日・祝ランチ営業〉
【定休】月曜日
【TEL】019-622-3755
中華料理で・・・

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市大通の『中華料理 珍萬』のお米料理・・・中華粥。日本のお粥とは違い、とろみが出ないようスープを足しながら煮込み仕上げます。多くの具材が入った『五目粥』は2名様から、前日までの予約が必要です。中華おこげは炊いたもち米を平らにし乾燥させ、それを揚げたもの。スープのように緩めに作る五目あんをかけていただきます。『五目おこげ』は当日の予約が必要です。
中華料理 珍萬
【住所】盛岡市大通1丁目
【営業】11:30〜14:00 17:30〜20:30
【定休】日曜日・祝日
【TEL】019-624-3591