夢・見る・ピノキオ
放送内容
2012年06月24日放送
Vol.164 6月24日 街もの語り〜大迫、岩泉を歩く〜



- 今なお残る、古き面影。暮らしの中で受け継がれる技。地域に根差した味わい。街を歩けば、その土地ならではの出会いがあるもの。ぶらりと大迫と岩泉を訪ねることに。
村喜本店

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自家製のぶどうで作ったオリジナルワインには、昔この地に南部藩の銭座があったことを示すラベルが。「南部駒曳猿」のデザインが伝える、いにしえの記憶。*観光案内もしています。
村喜本店
【住所】花巻市大迫町大迫3-201
【営業】8:00〜18:30
【定休】火曜(九日市を除く)
【TEL】0198-48-4053
【サイトURL】http://www15.plala.or.jp/muraki/
雑貨 おもちゃ 釣り具 竹・わら細工 後藤商店

![]() |
![]() |
![]() |
のぞいて楽しいお店、ここは何屋さん?おもちゃから釣り具、生活雑貨まで何でも揃う「町のよろずや」です。各種体験なども手掛けている。休日には子どもたちの賑やかな声が。
雑貨 おもちゃ 釣り具 竹・わら細工 後藤商店
【住所】花巻市大迫町大迫3-196
【TEL】0198-48-3538
高鉱菓子舗

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明治から続く、老舗の菓子店。手作りの「お茶餅」「串だんご」は、昔懐かしい味が人気。また、隠れた銘品が東京で洋菓子を学んだパティシエが作る「シュークリーム」サクッと仕上げた皮が特徴。天然のバニラビーンズを使ったカスタードクリームも風味豊か。皮の食感を大事にするため、少量ずづつくるため、予約がおすすめ。
高鉱菓子舗
【住所】花巻市大迫町大迫18-22-3
【営業】7:30〜18:30
【TEL】0198-48-3152
【サイトURL】http://ensyuyaki.main.jp
「早池峰と賢治」の展示館

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建物は旧稗貫郡役所を復元。童話「猫の事務所」のモデルといわれている。館内には、賢治が大迫の常宿としていた「石川旅館」の一室を復元した展示や、風の又三郎をイメージした展示室などがある。
「早池峰と賢治」の展示館
【住所】花巻市大迫町大迫3-161
【開館】9:00〜16:30(入場無料)
【休館】年末年始
【サイトURL】http://www.city.hanamaki.iwate.jp/work/shoko/oha-koryukasseikac.html
岩泉達人工房 てどの蔵

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山里の暮らしから生まれた「てど(技や知恵)」を見たり、聞いたり、伝えたり。人々が集まる交流の場。機織りや木工などの実演をしている。
岩泉達人工房 てどの蔵 横屋手しごとや
【住所】岩泉町岩泉字村木74
【営業】てどの蔵 土曜・日曜 13:00〜17:00(休む場合もあります) 横屋手しごとや 8:00〜19:00
【TEL】0194-22-3233
【サイトURL】http://tedonokura.com/
横屋手しごとや

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岩泉町在住の手しごと名人の作品を展示販売している。てどの蔵の達人による作品も。ぬくもちのある手しごとならではの品を手に取りながら、お気に入りの一点を探してみては?
岩泉達人工房 てどの蔵 横屋手しごとや
【住所】岩泉町岩泉字村木74
【営業】てどの蔵 土曜・日曜 13:00〜17:00(休む場合もあります) 横屋手しごとや 8:00〜19:00
【TEL】0194-22-3233
【サイトURL】http://tedonokura.com/
志たあめや

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
創業天保3年、地域で長く親しまれている老舗菓子店。手作りパンも人気の品。高校の売店でも販売される「岩泉の味」として定着している。帰省して立ち寄るお客さんも多く、時には遠方へ発送することもあるという。
志たあめや
【住所】岩泉町岩泉字下宿25
【営業】7:00〜19:00
【定休】年末年始
【TEL】0194-22-2226
【サイトURL】http://www.protoscience.co.jp/iwashin/shitaameya/
nadodaano(ナドダーノ)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
元は料亭だった建物を改築し、この春オープン。岩泉だけでなく、県内外の作家さんの作品が並ぶ。キッズスペースもあるので、お子さん連れでも安心。2階にある「糸ばた工房」を見学することもできる。
nadodaano(ナドダーノ)
【住所】岩泉町岩泉字村木54
【営業】10:00〜12:30 13:30〜15:30
【TEL】0194-22-2615
【サイトURL】http://tedonokura.com/
お好み焼き 広島屋

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
nadodaano(ナドダーノ)の隣。本場広島のお好み焼きが楽しめる。薄い生地にたっぷりの野菜などを重ねていくのが、広島スタイル。麺も広島直送、広島出身の主人が作る自慢の味を、どうぞ。
お好み焼き 広島屋
【住所】岩泉町岩泉字村木54
【営業】11:30〜14:00 18:00〜24:00
【定休】月曜 (祝日の場合翌日)
【TEL】0194-22-5680