夢・見る・ピノキオ
放送内容
2012年03月04日放送
Vol.148 3月4日 沿岸・味便り〜明日へのお品書き〜



- 復興への歩み。街に灯りをともした店主たちのお店へ。さあ、食べに行きませんか。心をつなぐ一品を。
宮古の幸をいただく、イタリアン

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この店にも押し寄せた、津波。あれから1年。シェフは、以前と変わらぬ素敵な料理で迎えてくれました。宮古の山海の幸を、シェフのイマジネーションあふれるお料理で。宮古の海の幸盛り合わせ 1000円全粒粉パスタ宮古産エゾジカのソース 950円
Ristorante KATUYAMA
【住所】宮古市黒田町6−29
【営業】11:30〜14:00 18:00〜22:00
【休み】不定休
【TEL】0193-62-0022
豪快で旨い、宮古の魚を

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宮古に揚がる魚は、復興への象徴。ミズガレイ、タラ、ドンコ、そして刺身の盛り合わせ。宮古らしいお料理をいただけるお店、健在です。
無礼講
【住所】宮古市大通1−4−21
【営業】17:00〜24:00
【休み】日曜
【TEL】0193-64-0210
山田の大粒カキを、丼もので

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
津波の被害を逃れたカキの中から、大粒のものを選んで。浜のお母さんたちがつくってくれる、かき玉丼と焼きそばをどうぞ。団体客で席が埋まっていることがあるので、事前に確認のお電話を。かき玉丼並 400円かき玉丼特大 700円かき小屋風海鮮焼きそば 600円
復興かき小屋
【住所】山田町船越9−720
【営業】11:00〜15:00
【定休】水曜・木曜※お問い合わせは山田観光協会までお願いします。
【TEL】0193-84-3775
復活・元祖釜石ラーメン

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月1日に再開した、新華園本店のラーメン。つるつるとすする細麺、さっぱりとしたスープ。再開の日には、涙を流すお客さんもいらっしゃいました。ラーメン 500円
新華園本店
【住所】釜石市大町2−1−20
【営業】11:00〜20:00
【定休】火曜
【TEL】0193-22-1888
地元の食材をいつくしむ、大船渡のイタリアン

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気仙の食材の素晴らしさを教えてくれる、山崎シェフの料理。被災者への長きにわたる支援活動、そして、去年10月以降は、厨房から大船渡の復興を支えます。☆アマタケさんの南部鶏の白レバーのフォアグラ風カナッペ☆鰯と米崎りんごのガレット☆熊谷さんの焼きリンゴの河内山さんの卵と大船渡牛乳のジェラート添え
TRATTORIA Porco Rosso
【住所】大船渡市盛町字町10−1
【営業】11:30〜15:00 18:00〜23:00
【定休】火曜
【TEL】0192-26-0801
優しい甘さのクレープに、癒されて

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
震災後、避難所でクレープをふるまった木村さん夫婦。復活した「三鉄クレープ」は、ブルーベリーのジャムが甘酸っぱく。売り上げの一部が、三鉄復旧のために。椿クレープ400円サラダチキンハーブクレープ(ランチセット) 500円三鉄クレープ380円
ちっちゃなクレープ屋さん
【住所】大船渡市盛町字町11−8
【営業】11:00〜19:00
【定休】火曜
【TEL】090-5230-5451
2次会を、わいわい楽しくこの店で…

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たくさんのメニューでお客さんを迎えてくれる店。賑わう街、みんなが2次会に歩いていく風景…そんな高田の街を、取り戻す日まで…
カフェフードバー わいわい
【住所】陸前高田市高田町鳴石48−4
【営業】11:00(ランチあり)〜夜
【TEL】0192-47-3102
- 美味しいものをいただく幸せ。その幸せが、お店の人や、地域の人の幸せにつながることを願って。さあ、食べに行きませんか。