夢・見る・ピノキオ
放送内容
2011年01月30日放送
Vol.94 1月30日 しばれる冬 おばあちゃんの手料理で あったまる



- 手間暇をかけて、おばあちゃんが作る郷土料理。懐かしさ感じる思い出の味わいを。
一関市川崎町 千葉秀子さんのカニばっと(農家レストラン ぬくもり)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一関市川崎町に伝わる郷土料理。北上川で獲ったモクズガニを使った濃厚スープが美味。カニばっと定食 ¥1500
ぬくもり
【住所】一関市川崎町薄衣上巻121
【営業】11:00〜14:00(完全予約制)
【TEL】0191-43-2721
一関市大東町 小野寺ヤヲ子さんの凍餅

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
凍らせた餅を寒風で乾燥させた保存食。おやつなどにもぴったりな餅料理です。
一関市大東町 石川シゲ子さんの晴れ餅

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お祝い事の時に作る飾り餅。今でも近所のおばあちゃんが集まって作っています。
久慈市山形町 下斗米 光子さんのまめぶ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山形町のお母さんなら誰でも作れる家庭料理。黒砂糖とくるみで作ったお団子が入っています。
久慈市長内町 大久保 フミさんのとうふ田楽(田舎小屋)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
にんにく味噌をつけて焼く九慈の郷土料理。インパクトのある味が子どもにも人気。とうふ田楽 ¥100
田舎小屋
【住所】久慈市長内町32-1-4
【営業】15:00〜19:00
【TEL】0194-53-2211
二戸市浄法寺町 堀口京子さんの雑穀の水あめ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雑穀だけで作る水あめ。砂糖を一切使っていませんが、ほんのりと甘い水あめです。
雑穀の水あめ
【TEL】0195-38-3787
西和賀町川尻 高橋節子さんのすし漬け

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪国ならではの冬の保存食。秋田から伝わってきた魚の漬け物。
西和賀町間木野 高橋京子さんの凍み大根のお煮付け

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大根を寒風で水分がなくなるまで乾した凍み大根。にしんと一緒に煮込んだお煮付けは冬のごちそうです。