夢・見る・ピノキオ

放送内容

2010年08月29日放送

Vol.73 8月29日  夏の終わりに…

  • 残暑お見舞い申し上げます。まだまだ厳しい暑さが続いていますが、もうまもなく夏も終わりを告げます。今宵は、去りゆく夏の風景をピノキオ流にスケッチ。BGMとともにゆるりとお楽しみください。

Scene1 水のある風景


Scene1 水のある風景

Scene1 水のある風景 
Scene1 水のある風景

Scene1 水のある風景 
Scene1 水のある風景

2010年、夏…猛暑の今年は、水が恋しくなりました。夏のスケッチは、水のある風景から。岩手は水に恵まれたところ。森には、こんこんと清水が湧き出でて。水は、大地を潤しながら下流へと。そこには、清流の証しが…岩泉の安家川には、“清流の証し”バイガモ、カワシンジュガイが群生していました。水は人々の生活も潤して…盛岡は、清麗な伏流水がいたるところに湧き出しています。今でも生活用水として利用されている鉈屋町の「青龍水」。この町に集う人々の憩いの場「ピッピ」を営む吉田さんは、週に一度この青龍清水を掃除しています。それは、町のシンボルでもある清水を、大切に守り、後世に受け継いでいく為にほかなりません。古い町並みに佇む「町家サロン ピッピ」。築130年以上の町家を改築した趣のある喫茶店です。ここでいただけるコーヒーには、青龍水を使っています。鉈屋町散策の合間に是非どうぞ。ピッピの吉田さんの奥さん・真理子さん。器を持って訪ねたご用達の店は青龍水のすぐ近くにある上野豆富店。夏、吉田さんのお宅では、このお豆腐屋さんの名物・よせどうふをよく食べます。よせどうふは、濃い豆乳を使い、そのまま固めて。涼を運んでくれる夏いただきたい一品ですよね。清らかな水に、美味しいお豆腐…夏の盛岡の風景です。

町屋サロン ピッピ

【住所】盛岡市鉈屋町3-6
【定休】木曜
【TEL】019-626-2280

上野豆富店

【住所】盛岡市南大通2-3-7
【時間】4:00〜19:00
【定休】日曜
【TEL】019-622-7267

Scene2 海の思い出


Scene2 海の思い出

Scene2 海の思い出 
Scene2 海の思い出

Scene2 海の思い出 
Scene2 海の思い出

夏の思い出は、海の、砂浜の、そして潮騒の思い出。普代村の夏にかかせないのが、三船製菓の「あいすきゃんでぇ」。シャンパンサイダー味とイチゴ味の2種類です。明治創業の老舗が守り続けてきた懐かしいアイスは、今でも子ども達に人気です。あいすきゃんでぇは、包装やネーミングは変わりましたが、味は当時のまま。一口食べると、子どもの頃の遠い日の思い出が甦ります。夏の思い出が、押し寄せる波のように浮かんでは消えて…。

三船製菓

★アイスときたらカキ氷も外せませんよね。佐藤氷店もまた3代続く氷屋の老舗。子どもの頃、はたまた学生時代、お世話になった人も多いのではないでしょうか。レトロなガラスの器に盛られた鮮やかなカキ氷。手づくりシロップがなんとも懐かしい味わいです。
【住所】普代村普代13-128-1
【時間】8:00〜20:30
【休】年中無休
【TEL】0194-35-2020

佐藤氷店

【住所】盛岡市南大通1‐6‐10
【時間】9時30分〜19時
【休】無休
【TEL】019-622-4068

Scene3 夏野菜&果実いろいろ


Scene3 夏野菜&果実いろいろ

Scene3 夏野菜&果実いろいろ 
Scene3 夏野菜&果実いろいろ

Scene3 夏野菜&果実いろいろ 
Scene3 夏野菜&果実いろいろ

燦燦と降り注ぐ太陽が、大地に恵みをもたらして。次のスケッチは、良く熟れ、鮮やかないろいろ。果実の甘さも届けてくれる夏。夏の果実といえば、なんといってもスイカですよね。滝沢村は、県内一のスイカの産地。きく育った甘い滝沢スイカは、村の特産品でもあります。収穫も終わり採れたてのスイカをいただいて。大きくふたつに割ると、鮮やかな赤い色。この色は、やはり夏が良く似合います。スイカは夏の王様です。朝採りのみずみずしい夏野菜は、美味しいものです。朝早く盛岡市内のレストランのシェフが契約農家で野菜の収穫をしています。こちらの農園では、珍しいイタリア野菜をおよそ200種類も栽培。色とりどりの夏野菜が、太陽を一身に浴び、たわわに実りました。しかもここの野菜はすべて無農薬なんです。フクミミ唐辛子やズッキーニ、そして珍しいインディアンスタイルのナス・カリオペを使って作るのは…そう!夏野菜カレーです。カレーのベースは、刻んだ野菜に、カレー粉や小麦粉、そして昆布とシイタケのオリジナルの和風出汁をあわせて。採れたての夏野菜は大きめ。これをベースと合わせて、煮込むとピカピカの夏野菜をたっぷりと使ったカレーか完成。カレーには、夏を感じさせる野菜の美味しさがたっぷりと詰まっていました。

Scene4 夏音風景


Scene4 夏音風景

Scene4 夏音風景 
Scene4 夏音風景

Scene4 夏音風景 
Scene4 夏音風景

風情ある音色を奏でる風鈴。その音も夏の風物詩のひとつです。暑い夏、風鈴の音は暑さや慌しさを忘れさせてくれます。盛岡の送り盆行事「舟っこ流し」。炎に包まれた精霊舟からは、北国の短い夏を惜しむかのように、爆竹や花火の音が鳴り響き、水面を真っ赤に染めあげます。お盆を過ぎたころ、盛岡を彩る秋のお祭りの準備が忙しくなってきます。奉納山車の製作です。一番組では、3、4年おきに山車奉納祭に参加してきました。山車の飾りは、京都祇園祭、江戸三社祭などの長所を取り入れたもの。大八車(だいはちぐるま)に盆を仕立て、主に歌舞伎や歴史上の名場面を京人形造りで飾り付け、豪華絢爛に組み上げます。一番組では、8月に入るとすぐに山車の製作をはじめました。演題は新田義貞人形を1体作りあげるのに、2、3人で約1ヶ月ほど。お盆休みも返上し、普段とは違う忙しい夏を過ごしています。現在、作業は急ピッチで行われています。どんな新田義貞が誕生するのでしょう…楽しみですよね。お祭りは、9月14日から16日まで。風情ある山車をお楽しみください。

南昌荘

【住所】盛岡市清水町13-46
【時間】10:00〜17:00
【定休】月曜日・火曜日
【TEL】019-604-6633

Scene5 夏はやっぱり花火で…


Scene5 夏はやっぱり花火で…

Scene5 夏はやっぱり花火で… 
Scene5 夏はやっぱり花火で…

Scene5 夏はやっぱり花火で… 
Scene5 夏はやっぱり花火で…

ピノキオ夏のスケッチ。最後はやっぱり花火で。見ごたえのある三陸・大船渡夏まつりの花火大会。スターマインや水中花火など、およそ5000発が打ち上げられました。夜空と海面を華やかに染め上げます。海上七夕のパレードと花火の競演。スパンコールが入ったきらめくナイアガラがフィナーレを飾ります。夏色が思い出に変わるちょっと前の「ピノキオ流スケッチ」…いかがでしたか?ゆるりと楽しんでいただけたでしょうか。今宵はこの辺で…朝夕は少し涼しくなってきました。風邪を引かぬよう…おやすみなさい。