夢・見る・ピノキオ
放送内容
2022年01月30日放送
Vol.654 ほっこり、雪見の露天風呂



- 寒さ厳しい冬、冷たい風を浴びながら、雪見の露天風呂でほっこりと。
歴史情緒あふれる秘湯に、豪華なお宿まで。
冬の贈り物を受け取りに、癒しの旅へ。
静寂に包まれた秘湯で雪見

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
松川温泉の一番奥に建つ「峡雲荘」。移ろいゆく四季の風景を堪能できる湯宿です。極寒の屋外から中へと入るとまず感じるのは、心地良い「温もり」。平安時代に発見され、江戸時代に開湯したという松川温泉。古くから湯治場として親しまれてきました。
源泉かけ流しの硫黄泉は、空気にふれた瞬間から乳白色に変化していき、硫黄の香り漂う濁り湯は、まろやかな肌触りです。
松川温泉 峡雲荘
【住所】八幡平市松尾寄木松川温泉
【TEL】0195-78-2256
450年の歴史を持つ名湯へ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡の奥座敷として親しまれている山間の閑静な温泉地「鶯宿温泉」。その歴史は古く、開湯はおよそ450年前。その昔、一羽のウグイスが傷を温泉に浸して治していたことから「鶯宿」と呼ばれるようになったのだとか。鶯宿温泉の中でも特に豊富な湯量を誇るのが、源泉掛け流しの温泉旅館「長栄館」。鶯宿温泉で唯一、専用自家源泉を持つ宿で、湧出量はなんと毎分1,000リットル。無加水、無加温、無濾過の温泉は全国でも珍しく正真正銘の天然温泉です。白と黒の幻想的な景色に響く瀬音にも癒されて…。
鶯宿温泉 長栄館
【住所】雫石町鴬宿6-7
【TEL】019-695-2121
美人の湯を雪見で愉しむ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
瑠璃色の磐井川の畔に建つ一軒宿があります。山王山温泉「瑞泉郷」。瑞泉郷の泉質は、肌に潤いを与えてくれる柔らかな硫酸塩泉。水を一切加えていない、源泉のままのお湯はとろみのある、なめらかな湯触りです。岩を連ねて造られた趣のある露天風呂。
お湯が流れる音だけを聞き美肌の湯を楽しんで…。
山王山温泉 瑞泉郷
【住所】一関市厳美町字下り松65-2
【TEL】0191-39-2031
白銀の世界で極上の湯浴みを

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東北でも有数の温泉地、花巻。日々の喧騒を忘れ非日常へと誘う「游泉 志だて」は多くの旅人を魅了してきた温泉宿です。坂上田村麻呂が観音様のお告げで発見し、兵士の傷を癒したという伝説が残る名湯で、綿帽子をかぶった木々を眺めながら、ゆったり、リラックス。
上品な宿で、雪見を楽しみながら、特別な一日を。
花巻志戸平温泉 游泉 志だて
【住所】花巻市湯口字志戸平11-2
【TEL】0198-25-3939