夢・見る・ピノキオ
放送内容
2021年03月14日放送
Vol.610 春を感じる散歩道



- ようやく聞こえはじめてきた、春の足音。一歩一歩着実に近付いてくる待ち望んだ“春”を前に、一足早く“春の色”を探して。
お菓子で感じる春

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥州市江刺・「蔵まちモール」にある『菊正堂』は、創業90年にも及ぶ老舗の菓子処。春を感じる和菓子はもちろん、洋菓子やケーキまで豊富な品揃えです。
◆さくらもち(1個) 160円(税別)
◆ミニうぐいす(10個入) 850円(税別)
◆陸奧の王者(エンガディナー) 600円(税別)/ ミニ 300円(税別)
◆ポンポコ 120円(税別)/ Ms.ポンポコ 140円(税別)
菓子処 菊正堂
【住所】奥州市江刺中町1-12
【営業】8:30~19:00
【定休】元日
【TEL】0197-35-2022
春を待つ菩提寺

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花巻市の『身照寺』は、寺の再興に尽力した「宮沢賢治」の菩提寺。
春には、総本山の「久遠寺」から贈られた樹齢90年を越える「しだれ桜」が、寺を包み込むように咲き乱れます。
遠光山 身照寺
【住所】花巻市石神町389
【TEL】0198-24-8120
賢治ゆかりの花壇

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花巻市の『茶寮 かだん』には、「宮沢賢治」が設計した花壇があります。
昭和2(1927)年に建てられた、昭和の雰囲気漂う空間で、庭を眺めながら季節のランチや喫茶が楽しめます。
◆日替わりランチ 山田産カキフライ定食 750円 ※要予約・3月末まで
◆ホットルビーチョコレート 500円
茶寮 かだん
【住所】花巻市花城町11-12
【営業】10:00~18:00
【定休】木曜日
【TEL】080-2823-1048
水沢のソウルフード

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥州市水沢・「日高神社」の程近くに移転した、創業70年以上の『深見屋』。
20分かけてじっくり揚げる「から揚げ」が、水沢のソウルフードとして愛され続けています。
◆モモ唐揚(100g) 210円(税別)
◆手羽唐揚(100g) 210円(税別)
深見屋
【住所】奥州市水沢新小路34-5
【営業】10:00~19:00(売切れ次第終了)
【定休】水曜日
【TEL】0197-23-4622
ランチで感じる春

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥州市水沢・吉小路に店を構える『梅ふたつ』。今月の月替わりランチは、山菜を盛り込んだ手の込んだ料理が14品。ゆったりとしたランチタイムが楽しめます。
◆月替わりランチ 弥生 1,430円
梅ふたつ
【住所】奥州市水沢吉小路48-4
【営業】11:00~14:00 / 17:00~20:00
【定休】不定休
【TEL】0197-23-4664
町家のひな祭り

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昔ながらの「盛岡町家」が佇む「盛岡市鉈屋町」。築130年の建物を活かした『町家サロン ピッピ』では、4月13日まで「旧暦のひな祭り」として、江戸時代から現代までの雛飾りを眺めながら、「青龍水」で淹れたコーヒーなどが味わえます。
◆ホットコーヒー 400円
◆冷し甘酒 350円
町家サロン ピッピ
【住所】盛岡市鉈屋町3-6
【営業】10:00~17:00
【定休】木曜日
【TEL】019-626-2280
春の香りに酔いしれて

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年、創業150年を迎えた『あさ開』。季節限定の日本酒は、パッケージから華やかに。“春”をイメージした日本酒を飲みながら、桜の季節を待ちわびて…
◆特別純米 冷奨 春限定(720ml) 1,487円
◆純米大吟醸 生原酒 四割磨き(720ml) 3,980円
あさ開 地酒物産館
【住所】盛岡市大慈寺町10-34
【営業】9:00~17:30
【定休】月・火曜日(3月の定休日)
【TEL】019-624-7200