夢・見る・ピノキオ
放送内容
2021年01月31日放送
Vol.604 匠・食卓を彩る



- 美味しい料理を手仕事のぬくもりを感じながら、楽しむ時間を。
名物料理で食卓を彩る

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
釜石市出身のオーナーが「三陸と内陸の架け橋」をコンセプトに、朝獲れの新鮮な食材を使った料理を提供しています。現在はテイクアウトのみで、名物「だしまき玉子」をパンで挟んだ「三鉄だしまきサンド」も人気。
居酒家 里伊
【住所】盛岡市南大通一丁目10-17
【営業】10:30~電話予約可能
引渡し時間 12:00~19:00
【定休】月曜・火曜
【TEL】019-656-6167
食を引き立てる器

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岩手や東北の作家がつくる、クラフト作品を扱うセレクトショップ。手仕事の温もりを感じる器に、浄法寺塗の漆器など、心和む逸品に出会えます。
shop + space ひめくり
【住所】盛岡市紺屋町4-8
【営業】10:30~18:30
【定休】木曜+第1・第3水曜
【TEL】019-681-7475
伝統の技を食卓に

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雫石町に伝わる伝統工芸品「亀甲織」。麻の栽培から織りまで昔ながらの手法で作られ、六角形の鮮やかな亀甲模様を浮かび上がらせる織物です。テーブルセンターやコースター、小物敷など伝統の技を食卓に取り入れてみませんか。
しずくいし麻の会
【住所】雫石町高前田155 農業者トレーニングセンター内
【TEL】019-692-0122
食卓に一足早い春を

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市本町通りに2020年2月にオープンした花時。地域に愛される花屋を目指して、店内には季節の花や珍しい花まで色鮮やかに並びます。一輪からアレンジメントまで、食卓を彩る可憐な花があなたに癒しを与えてくれます。
花時 -HANATOKI-
【住所】盛岡市 本町通一丁目16-15
【営業】月~土9:00-19:00 日祝日9:00-17:00
【定休】不定休
【TEL】019-681-6788
世界に誇る南部の伝統

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南部鉄器のよさを守りながら、モダンで個性的なデザインを施す「及富」。カラフルな彩色を施した鉄瓶に、創作意欲を掻き立てる鉄鍋。手を掛けるほど「鉄」の魅力に愛着が湧いてきます。
南部宝生堂 株式会社 及富
【住所】奥州市水沢羽田町宝生57
【営業】平日8:30~17:30
土日祝はお問い合わせください。
【TEL】0197-25-8511
- 食卓を彩る伝統の技、想いを込めた料理でおうち時間を華やかに。