IWATE COFFEE FESTIVAL 2025 IWATE COFFEE FESTIVAL 2025
IWATE COFFEE FESTIVAL 2024 開催決定! IWATE COFFEE FESTIVAL 2024 開催決定!
“IWATE COFFEE FESTIVAL”は、
岩手にいながら全国各地で愛される
コーヒーを楽しんでいただきたいと
2019年に花巻市で初開催、
2023年には盛岡市で開催し
2万人を超えるお客様にお越しいただきました。
第3回目となる今年も
昨年に引き続き盛岡の地で開催します。

爽やかな若葉と川のせせらぎが
心地よく感じられる会場で
1杯のコーヒーから広がる
豊かな時間をぜひお楽しみください。

Shop
出店者紹介

ロースター

北海道エリア
  • NODE
    北海道
    コーヒー生産者の顔やバックボーンが見えるようなコーヒーを中心に、希少性のあるロットから毎日飲み飽きせずに楽しんでいただけるようなロットまで、常時8~12種類ほどのコーヒーを取り扱う、札幌で2022年にスタートしたスペシャルティコーヒーショップです。当日はIWATE COFFEE FESTIVAL 2024限定の コーヒー豆もご用意する予定ですので、岩手、東北の皆様とお会いできることを楽しみにしております。
    詳細を見る
    • NODE
    • NODE
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    コーヒーが持つ優しい甘さと果実味をお楽しみください。
関東エリア
  • warmth
    群馬県
    「老幼男女、少しでも人生の余白を大切に感じることができる、寄合所のような場所になれますように。群馬高崎のいつもと変わらない空気をそのまま岩手まで。柔らかに、穏やかに。どうぞ、よしなに。
    詳細を見る
    • warmth
    • warmth
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    黒糖と蜂蜜、ココアを混ぜたシロップを林檎にかけたデザートを食べているかのような甘いキャラクターのコーヒー
  • Bespoke Coffee Roasters
    埼玉県
    オーナーの畠山大輝がイタリアミラノで開催されたWBrC2021(ワールドブリュワーズカップ)において準優勝。
    『いつでもどこでも美味しいコーヒーを飲める世界を創る』
    美味しさとは、嗜好であり、人によって異なるその人だけの「美味しい」があると思っています。
    その人の美味しさに徹底的に寄り添った、店名のとおり「ビスポーク」するような感覚のコーヒー屋を目指しています。
    詳細を見る
    • Bespoke Coffee Roasters
    • Bespoke Coffee Roasters
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー①
    熟したフルーツを思わせる甘さとさわやかでやさしい酸味の調和したコーヒーです。
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー②
    程よい苦味と香ばしいロースト感、チョコレートのような甘さのなかにわずかにフルーティさを残したバランスの良いコーヒーです。
  • IRON COFFEE
    東京都
    "ラフに、日常に、スペシャルコーヒーを"
    2016年、東京世田谷の豪徳寺にスタンド、2022年に、世田谷千歳船橋にロースタリーをオープン。
    生豆の選定、焙煎、抽出、販売まで、当店が一貫して行っています。
    豆それぞれの特徴を活かしながら「甘さ」にこだわり、デイリーに飲めるコーヒーを提供できるように心掛けています。また、ドリップバックや、オリジナルグッズも出来るだけ当店スタッフの手で作る事に拘っています。去年に引き続き、岩手の皆様をはじめ、東北の皆様にIRON COFFEEを飲んでもらえるのがとても楽しみです。
    詳細を見る
    • IRON COFFEE
    • IRON COFFEE
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    フルーツのような果実感、コーヒーの甘さとコクを最後まで感じられるコーヒーとなっています。
  • ONIBUS COFFEE
    東京都
    2012年に世田谷区奥沢にオープンした自家焙煎のスペシャリティコーヒーショップ。現在は、国内外で10店舗を展開。
    『コーヒーで、街と暮らしを豊かにする』をビジョンに「コーヒーを生産する人、提供する人、そして消費する人をフェアにつなぐ」を実現するため、サステナビリティ、トレーサビリティに誠実に取り組んでいる。
    詳細を見る
    • ONIBUS COFFEE
    • ONIBUS COFFEE
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    甘みと酸味を感じる、フルーティな浅煎りのコーヒーをお楽しみください。
  • Coffee Wrights
    東京都
    「コーヒーをつくる人」という意味の名前であるCoffee Wrightsでは、豆を購入してたのしんでいただく方もCoffee Wrights(コーヒーをつくる人)のひとりとして考え、おいしくたのしんでいただける豆をご用意しています。
    蔵前のロースタリーでは、1960年代のProbat L-12を使用しており、素材の個性を最大限に引き出せるような焙煎を心がけています。
    詳細を見る
    • Coffee Wrights
    • Coffee Wrights
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    東京 蔵前の焙煎所にて素材の個性を生かした焙煎を心がけています。飲み比べのコーヒーは数種類からお選びいただけます。
  • THE COFFEESHOP
    東京都
    私たちは、お客様がスペシャリティコーヒーを通じて日常に彩りを感じてもらいたいと考え、生産地に還元できる取引を目指しています。
    2011年に東京・代官山で開店したスペシャリティコーヒー専門店。
    『NO Sugar.But Sweet.』をコンセプトに、クリーンで甘い、毎日飲みたくなるコーヒーを提供するため、仕入れから焙煎、抽出まで一貫した品質管理を行っています。
    詳細を見る
    • THE COFFEESHOP
    • THE COFFEESHOP
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    コーヒーらしい落ち着いた苦味や香ばしい香りの中に、熟した果実のような甘さを感じていただける1杯です。
  • G★P COFFEE ROASTER
    東京都
    東京初台の路地裏にひっそりと佇む、深煎り珈琲豆専門店。
    薫りを楽しみ、最後の余韻まで楽しめる心地の良い珈琲を、直火焙煎にこだわった唯一無二の"苦みの中の甘味"をお楽しみ下さい。
    詳細を見る
    • G★P COFFEE ROASTER
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    苦味と甘味、長く続く余韻をお楽しみ下さい。
  • PASSAGE COFFEE
    東京都
    東京都内に4店舗を展開する、ワールドエアプレスチャンピオンの佐々木修一がオーナーを務めるコーヒーショップ。
    「スペシャルティコーヒーを、特別ではなく、日常へ。」をコンセプトに掲げ、個性溢れるコーヒー豆の素材本来の豆を引き出すため、コーヒー豆が"コーヒー"に変わる最後までこだわっています。
    詳細を見る
    • PASSAGE COFFEE
    • PASSAGE COFFEE
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    コロンビアウォッシュドフェスティバル2023上位入賞ロット2種をご用意しました。
    クリーンで華やかな「Rubiera Velazquez」、優勝ロットの「Robinson Guarnizo Geisha」をお楽しみください。
  • Brewman Tokyo
    東京都
    コーヒーと焙煎の店。We serve only good coffee
    Home of Japan Brewers Cup Champion 2022
    詳細を見る
    • Brewman Tokyo
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    ほどよい酸味が感じられるバランス型のコーヒーです。
  • LATTEST
    東京都
    世界一の女性バリスタを世に送り出すというコンセプトで2012年に表参道にオープン。去年GMの宗広が自らボリビアの農園を訪れ、コーヒーが私たちの元に届くまでのストーリーをさらに深く知ることができました。
    詳細を見る
    • LATTEST
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    フルーティーな味わいや甘さ、そして遠い異国の地からはじまる物語が詰まったお豆をお楽しみいただけます!
  • LEAVES COFFEE ROASTERS
    東京都
    「町のロースタリーから、世界へ」をコンセプトに2019年より焙煎業をスタートし、Probat UG-15、Giesen W6A、Stronghold S7Xの3台を稼働させています。
    アメリカのコーヒーメディア「Sprudge」Notable Roaster(注目すべきロースター)部門、2年連続日本で初めてのノミネートを果たすなど、国内外のコーヒーラバーや、老若男女問わず地域の住民が訪れるロースタリーでは、日常の中の非日常体験に特化した、ワールドクラスの味わいと体験を楽しんでいただけます。
    詳細を見る
    • LEAVES COFFEE ROASTERS
    • LEAVES COFFEE ROASTERS
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    弾ける爽やかさの白ブドウのようなフルーティーさがある、キャンディの甘さのゲイシャ種です。
  • RawSugarRoast
    東京都
    2022年、東京・世田谷区経堂にてオープン。
    私たちが創業当初から志す「コーヒーの質の向上」とは、味だけの話ではなく、コーヒーの概念を変える事です。 現在に至るまでの全てのコーヒーカルチャーへの尊敬と、それらを継承し先を開拓していく事を掲げています。
    先の作り手から受け継いだ素晴らしいコーヒーを、私たちRaw Sugar Roastの味作りで、多くの方々の手に渡っていく事を願っています。
    詳細を見る
    • RawSugarRoast
    • RawSugarRoast
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    香り高く豊潤な味わいをお楽しみいただけます。
中部エリア
  • MYOKO COFFEE
    新潟県
    国内トップラスの豪雪地帯でスノーリゾートや温泉地として知られる妙高高原を中心に複数店舗を展開。
    "コーヒーに感じる、自然のいきづかい"をコンセプトに、妙高の四季折々の美しい景観をイメージできるようなコーヒーを提案しています。
    詳細を見る
    • MYOKO COFFEE
    • MYOKO COFFEE
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー①
    Dominica Barahona Winey Natural…温度変化で複雑なアロマの『移ろい』を感じる、ユニークな味わい。
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー②
    Ethiopia Kayon Mountain Washed…透明感があり、ピンクグレープフルーツの爽やかな果実味と心地よい余韻が感じられる。
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー③
    Ethiopia Kayon Mountain Natural…優雅なフローラルな香りと、白桃のようなみずみずしく優しい果実味が楽しめます。
  • hazeru coffee
    富山県
    富山県富山市にある自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店。
    『新鮮で高品質なコーヒーをもっと身近に』をテーマに2016年12月に開業。コーヒーの新しい魅力と出会える様、浅煎りから深煎りまで常時10種類程ラインナップし、お客様のニーズに合わせてコーヒー豆をご提案致します。
    競技会へも積極的にチャレンジし、COFFEE COLLECTION 2019 優勝の他、スタッフもORIGAMI CUP優勝、AeroPress Championship 2023準優勝など、世界基準のコーヒーをお客様へ提供するべく技術向上に努めています。
    詳細を見る
    • hazeru coffee
    • hazeru coffee
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    エチオピア/カラモ/アナエロビックN/ラズベリーやグレープを思わせる甘くフルーティなコーヒー
  • Nonstop Coffee Stand & Roastery
    石川県
    2020年、石川県金沢市に焙煎所兼コーヒースタンドをオープン。コーヒー先進都市であるメルボルンで修行し、現地で開催された LaMarzocco 主催の大会で優勝した経験を持つ。Qグレーダーを保有し徹底した品質管理を行っており、すべて浅煎りのシングルオリジンであることが最大の特徴。金沢のバリスタ育成や技術の底上げ、金澤コーヒーフェスやブリュワーズカップの主催など活動は多岐にわたる。
    詳細を見る
    • Nonstop Coffee Stand & Roastery
    • Nonstop Coffee Stand & Roastery
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    アプリコットやマンゴーのようなトロピカルフルーツを思わせるフルーティーな味わいを感じられるコーヒーです。
  • AKITO COFFEE
    山梨県
    日々に寄り添うコーヒーを。
    AKITO COFFEEは自然に囲まれた甲府のまちにある小さなお店です。
    実際に現地で買い付けた世界中の素晴らしいコーヒー豆を焙煎し、山梨で暮らす人たちに寄り添うコーヒーを提供しています。
    豊かな自然の中、おいしい食卓、人々の会話など、ロカールだからこそコーヒーがあることで人生を豊かにするシーンがたくさんあります。
    コーヒーは毎日を楽しむもの。おいしいコーヒーがある暮らしをわたしたちは提案していきます。
    詳細を見る
    • AKITO COFFEE
    • AKITO COFFEE
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    現地で直接買い付けのコーヒー豆です。新鮮なコーヒーをお楽しみ下さい。
  • ETHICUS
    静岡県
    TALE OF QUIET WATER
    静岡は「みずのくに」とされるほどきれいな水が豊富にあります。
    ETHICUSは「始まりの場所」、「いつもの場所」という意味があり、そこから派生する習慣や慣習、それによって共有される意識や行動のことを指します水のように変化する時間や空間。それと共に私たちも成長を続けます。
    刻一刻と変化する豊かな香りと深い味わいに触れていただき、珈琲の新たな魅力を感じて頂けたらと思っています。
    詳細を見る
    • ETHICUS
    • ETHICUS
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    Javier Cabrera, Guatemala / 種子の旨みを存分に味わうゲイシャ種
    Raul Duran, Colombia -Colombia Washed Coffee Festival 10th- / 品評会で高い評価を得た美しいコーヒー
  • TRUNK COFFEE
    愛知県
    2014年に名古屋市で創業し、現在3店舗と中国深圳にも3店舗展開。
    「名古屋から世界へ新しい可能性・価値の創造」を発信し、異業種とも積極的に協業し、岐阜の美濃焼メーカーと「ORIGAMIシリーズ」共同開発。
    今回も大人気のORIGAMIと素晴らしいコーヒーをお届けします。
    詳細を見る
    • TRUNK COFFEE
    • TRUNK COFFEE
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    パイナップル、パッションフルーツ、オレンジ、マンゴーを実際に漬け込んだフルーツポンチのようなフルーツフレーバーを楽しめる初めての体験が出来るInfused Coffeeです!
関西エリア
  • aoma coffee
    大阪府
    我々の使命は、日本的な感覚を大事にしながら美味しいコーヒーで飲む人の情緒を動かし、それをコーヒーの未来に繋げること。
    作り手から引き継いだ豊かな個性を、焙煎という工程で整え、それを飲む人たちと分かち合う。
    難しい説明が無くても、飲んだときに体にじゅわっと染み込んでいくようなコーヒーが特徴です。
    詳細を見る
    • aoma coffee
    • aoma coffee
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    CAIO PEREIRA / Brazil …ミルクチョコレートや、アーモンドの柔らかい風味。軽やかなオレンジのニュアンスに、キャラメルのお菓子を頬張ったような甘い余韻やほうじ茶のようなニュアンスも。優しい酸味のトラディショナルなブラジルの風味を持ちながら、甘さが伴った綺麗で軽やかな液体に品質の高さがうかがえる素晴らしいブラジルからの贈り物。
  • YARD Coffee & Craft Chocolate
    大阪府
    "素材を掘り下げ、素材本来の味わいを楽しむ"
    コーヒー・カカオ豆を各国から仕入れ、ドイツ製最新型の焙煎機でコーヒーを焙煎。
    共通するのは低温で素材本来の風味や香り、余韻を愉しめること。
    丸い甘みと身体に馴染む酸が、軽やかに、伸びやかに広がる感と作り手や産地のテロワールを伝える事をテーマとし大阪で2店舗を営む。
    詳細を見る
    • YARD Coffee & Craft Chocolate
    • YARD Coffee & Craft Chocolate
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    産地や品種由来でコーヒー豆本来の明るさと、余韻を楽しむ香り高いコーヒー
  • Kurasu Kyoto
    京都府
    名前は日本語の「暮らす」に由来。小さなホームウェアのオンラインショップからスタートし、現在は実店舗とオンラインショップを運営。京都・西陣で焙煎した高品質のスペシャルティコーヒーとお茶、日本のコーヒー器具を世界中に届けています。
    詳細を見る
    • Kurasu Kyoto
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    デイリーで飲みやすいコーヒーからスペシャルなフルーティなコーヒーまでお楽しみいただけます
  • K COFFEE
    奈良県
    2014年、奈良県大和郡山市にオープン。元々コーヒーが飲めなかった店主が飲みやすい淹れやすいをコンセプトにしているコーヒー自家焙煎店です。
    2017年からオランダ製のギーセン焙煎機を使う事により様々な焙煎人と交流。日々刺激を受けながら焙煎技術も高まっています。
    昨年コロンビアで買い付けをした豆を中心に、おいしい豆をもっていきますのでよろしくお願いします。
    詳細を見る
    • K COFFEE
    • K COFFEE
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    穏やかな酸味でバランスが良いコーヒーです。
  • coffee up!
    兵庫県
    メルボルンのように品質良く健康的なローカルコーヒーショップ文化づくりを目指す神戸のロースターです。一つひとつのコーヒーの持つ素敵な産地特性をそのまま美しく表現出来るよう、焙煎、抽出の研究に日々努めています。そしてその多様性を、面白さを、消費者に伝えるという大切な役割に使命感をもって取り組んでいます。
    詳細を見る
    • coffee up!
    • coffee up!
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    アロエヨーグルトやパッションフルーツのような、爽やかなトロピカル感を楽しめます。
九州エリア
  • COFFEE COUNTY
    福岡県
    ニカラグアの農園で農作業に従事しながらコーヒー作りを根本から学びました。その後もエチオピア、ペルー、コロンビアを訪ね生産者と交流。日々焙煎しながら作り手の人柄やその土地の風土まで伝えていきたいと思っています。
    詳細を見る
    • COFFEE COUNTY
    • COFFEE COUNTY
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    産地個性を最大限に。香り、甘味、美しい酸をお楽しみください。
  • MANLY COFFEE
    福岡県
    MANLY COFFEEの理念は"COFFEE IS BEAUTIFUL,LIFE IS BEAUTIFUL."
    BEAUTIFULなコーヒーは心からの感動ときらめく力を与えてくれます。
    そんなBEAUTIFULなコーヒーを、今年もIWATE COFFEE FESTIVALで提供させていただけることとても嬉しいです。
    ぜひブースにお立ち寄りください!
    詳細を見る
    • MANLY COFFEE
    • MANLY COFFEE
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    コロンビア ラ•パルセリタ農園 ピンクブルボン… ピンクグレープフルーツのようなジューシーさ、そして上品でエレガントな余韻が続くコーヒーです。
  • 3 CEDARS COFFEE
    大分県
    生豆の買い付けから焙煎、抽出に至るまで、品質管理を徹底し、新鮮なコーヒー豆を提供する大分のスペシャルティコーヒー豆専門店。自宅で美味しく飲むために、クリーンな味わいを目指し様々なロースト度合いのコーヒー豆をラインナップしています。
    詳細を見る
    • 3 CEDARS COFFEE
    • 3 CEDARS COFFEE
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    明確な風味特性とデリケートな酸味と口当たりが心地よい。
  • Gluck Coffee Spot
    熊本県
    2017年、熊本城の麓、城東町にロースターとしてスタートしました。
    "1杯のスペシャルティコーヒーで人々の日常に幸せを"をコンセプトに生産者が心をこめて作ったコーヒーを最高の状態でお届けできるようにこだわり続けています。
    2023年から生産国への訪問がスタートし、直接生産者と顔を合わせ、畑を見ながら選んできたコーヒーをご用意します。
    詳細を見る
    • Gluck Coffee Spot
    • Gluck Coffee Spot
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー①
    チケット1枚
    とにかく甘さの際立つコーヒー。焙煎によるローストの甘さではなく、素材が持つポテンシャルを存分にお楽しみいただけます。
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー②
    チケット2枚
    フローラルで華やかなコーヒー。まるでフレーバーティーのような風味は新たなコーヒー体験をお約束してくれることでしょう!
  • KARIOMONS COFFEE
    長崎県
    2009年創業のスペシャルティコーヒーショップです。
    毎年自分たちで生産国のコーヒー生産者たちを訪ね、直接譲ってもらった素晴らしいコーヒー豆を、丁寧に焙煎して九州長崎から全国へ届けています。
    今年も盛岡のみなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
    詳細を見る
    • KARIOMONS COFFEE
    • KARIOMONS COFFEE
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    伝統的な品種・製法ながら、昨年のホンジュラスCOEで入賞を果たした素晴らしい味わいのコーヒーです。
  • 豆ポレポレ
    沖縄県
    沖縄市で自家焙煎店を営んでいます。みなさんの日常によりそい、笑顔とちょこっとスパイスをお届けできるよう、日々取り組んでいます。
    一杯のコーヒーから生まれる感動と楽しいをお届けいたします。
    詳細を見る
    • 豆ポレポレ
    • 豆ポレポレ
    IWATE COFFEE FESTIVAL2024で
    提供するコーヒー
    オリジナルブレンド うりずん…うりずん(沖縄の方言)初夏をイメージした味わいのオリジナルブレンドです。
海外
  • PRANA CHAI
    オーストラリア
    カフェの街オーストラリアのメルボルンで生まれたチャイ専門のブランド。
    スパイスと紅茶をブレンドした後、オーストラリア産のハチミツで全体を絡める独自の製法で本格チャイを手軽に楽しむことができる。強い風味と後味は何度も飲みたくなります。
    詳細を見る
    • PRANA CHAI
    砂糖を使用しないスパイスたっぷりのチャイ。オーストラリア発のチャイ専門ブランドの味がお楽しみいただけます。

マルシェ

飲食店・キッチンカー
  • crepe cuu cafè
    crepe cuu cafè
    盛岡市
    クレープ、自家製レモンソーダ
  • 移動産直
    移動産直
    盛岡市
    県内生産者から直接仕入れた野菜
  • Lit work place
    Lit work place
    花巻市
    ケバブ、ベーグル、ビール
  • たこすけ
    たこすけ
    盛岡市
    たこやき
  • Cafe Rise
    Cafe Rise
    花巻市
    クレープ、わらび餅ドリンク、フルーツティー
  • 笑福食堂 稲背
    笑福食堂 稲背
    花巻市
    からあげ、フライドポテト、フィッシュ&チップス
  • Pizza NAPOURA
    Pizza NAPOURA
    青森県
    薪窯焼きナポリピッツァ各種、パニーニ各種、モッツァレラチーズドッグ、ふわふわかき氷
  • KURA's CAFE.
    KURA's CAFE.
    花巻市
    クロッフル
  • TACOSYA KITCHEN KB×89
    TACOSYA KITCHEN KB×89
    花巻市
    タコス、ナチョス、ドリンク、かき氷
  • かりんのおにぎり
    かりんのおにぎり
    花巻市
    焼きおにぎり
    6/1(土)
  • おいもの日
    おいもの日
    盛岡市
    冷やしつぼ焼きいも、さつまいもスティック、さつまいもチップス
    6/2(日)
  • 大王チーズ10円パン岩手エリア店
    大王チーズ10円パン岩手エリア店
    北上市
    大王チーズ10円パン
  • MOMIJI株式会社
    MOMIJI株式会社
    大槌町
    ジビエ(鹿肉)料理
  • かば商店
    かば商店
    盛岡市
    ビビンバ
  • ATO
    ATO
    盛岡市
    海鮮串、焼き鳥、揚げパン
菓子・パン
  • Morioka Milk Station
    Morioka Milk Station
    盛岡市
    もりおかチーズ、アリゴ、みるくジャム(珈琲)
  • kitchen coco
    kitchen coco
    盛岡市
    焼き菓子、チーズケーキ、シフォンケーキ
  • ミズサキノート
    ミズサキノート
    奥州市
    お菓子、りんごジュース、ジャム
  • Atelier blanche KITCHEN
    Atelier blanche KITCHEN
    盛岡市
    ヴィーガンスィーツ
  • Cocoon BAKE
    Cocoon BAKE
    花巻市
    焼き菓子
  • ecru
    ecru
    盛岡市
    グルテンフリー、洋菓子
    6/2(日)
  • かおり菓子店 ブーコのチーズケーキ
    かおり菓子店 ブーコのチーズケーキ
    盛岡市
    クッキー、タルトなどの焼菓子、チーズケーキ
    6/1(土)
  • ラトリエ ルートブルーエ
    ラトリエ ルートブルーエ
    盛岡市
    焼き菓子
    6/2(日)
  • 株式会社一歩
    株式会社一歩
    盛岡市
    ポップコーン
  • Cafe&Living Uchida
    Cafe&Living Uchida
    奥州市
    焼き菓子、ソフトドリンク
  • ネギ屋
    ネギ屋
    奥州市
    菓子、サンド、惣菜
  • OOD
    OOD
    盛岡市
    ブラウニー、クッキー等の焼き菓子
  • 志たあめや
    志たあめや
    岩泉町
    かりんとう、たぬきケーキ、焼き菓子
  • SOYFOODS専門店luv U
    SOYFOODS専門店luv U
    青森県
    大豆を使用したSOYフード
  • 菓子工房 osanji time.
    菓子工房 osanji time.
    埼玉県
    焼き菓子
  • 旬の一Bon & Bon Chouchou
    旬の一Bon & Bon Chouchou
    盛岡市
    お弁当、菓子類
  • BlessingBlueBee
    BlessingBlueBee
    盛岡市
    沖縄ドリンク、アンダギー、ごま団子
  • FUMOTO
    FUMOTO
    盛岡市
    フルーツピクルス
クラフト・雑貨
  • Lottie
    Lottie
    岩手町
    レジンアクセサリー
  • Sikisai
    Sikisai
    山田町
    一点物大ぶりアクセサリー
  • SLOW LIVE
    SLOW LIVE
    盛岡市
    観葉植物、多肉植物、ブロメリア
  • Les Racines  レ ラシーヌ
    Les Racines レ ラシーヌ
    花巻市
    植物雑貨、装身具
  • Siberia Cake
    Siberia Cake
    奥州市
    ドライフラワーの雑貨
    6/2(日)
  • 9時5分の歯車
    9時5分の歯車
    平泉町
    アンティーク機械式時計部品を使用したアクセサリー
  • FLEURIR
    FLEURIR
    盛岡市
    ボタニカルキャンドル
  • narnar
    narnar
    北上市
    鉱物アクセサリー、天然石
  • ラビキャンドルファクトリー
    ラビキャンドルファクトリー
    盛岡市
    キャンドル
  • Kanchans House
    Kanchans House
    奥州市
    人形
    6/1(土)
  • ToyBox
    ToyBox
    盛岡市
    布小物、アクセサリー、子どものおもちゃ
  • Lucia
    Lucia
    盛岡市
    天然石アクセサリー
    6/1(土)
  • UNCLE FERN
    UNCLE FERN
    宮古市
    観葉植物
  • tyilo
    tyilo
    盛岡市
    当店オリジナルのテディベア
  • 千-sen-
    千-sen-
    花巻市
    くらしの雑貨、衣料
  • sincerely craft シンシアリークラフト
    sincerely craft シンシアリークラフト
    盛岡市
    フルイドアート、アロマキャンドル、インテリア雑貨
  • FLOWER WORKS
    FLOWER WORKS
    盛岡市
    花、植物
  • enn.
    enn.
    盛岡市
    アクセサリー
  • wonder Fool Club
    wonder Fool Club
    盛岡市
    生活雑貨
  • Eka Jewelry
    Eka Jewelry
    盛岡市
    ジュエリー