健康大百科

放送内容

2010年06月26日放送

第1回放射線科とタイアップした泌尿器科治療

尿を作り出し、体の外に排出する器官の総称、「泌尿器」。「排尿」の機能が損なわれると、「生活の質」が著しく低下してしまいます。
岩手医大附属病院は、「泌尿器科」と「放射線科」が連携し、県内の医療機関で唯一、ラジオ波を使って「腎臓」にできた「がん」を焼く治療法「腎がんラジオ波焼灼しょうしゃく術(保険適用外)」やごく弱い放射線が密封されたチタン製カプセルを「前立腺」に埋め込み、「がん」を内側から叩く「小線源しょうせんげん療法(保険適用)」に取り組んでいます。
また、「膀胱がん」の細胞に高い確率で現れる遺伝子から開発した「ワクチン」を開発し、再発の予防に向けて臨床試験を行っています。
摘出せずに機能を残す治療が進化している「泌尿器がん」。診療科の垣根を越えた「チーム医療」が患者の「生活の質」を向上させています。

番組に登場した主な先生

岩手医科大学 泌尿器科学講座
藤岡 知昭 教授

岩手医科大学 泌尿器科学講座
丹治 進 准教授

岩手医科大学 泌尿器科学講座
小原 航 講師

岩手医科大学 泌尿器科学講座
高田 亮 講師

岩手医科大学 放射線科学講座
江原 茂 教授

岩手医科大学 放射線科学講座
中村 隆二 准教授

岩手医科大学 放射線科学講座
加藤 健一 助教