健康大百科

放送内容

2024年10月12日放送

第85回 臨床免疫センター

手足の関節が腫れ、痛みを伴う関節リウマチ。
顔などの皮膚に赤い発疹が現れ、やがて全身の臓器に炎症を起こす全身性エリテマトーデス。
気管支喘息や食物アレルギーといった発作を伴うアレルギー症状。
これらはすべて、人が本来持っている細菌などの外敵から体を守るはずの免疫機能の異常が原因で起こる病気と考えられています。
盛岡市内丸にある岩手医科大学附属内丸メディカルセンターでは、こうした免疫疾患に関する患者を幅広く受け入れるために「臨床免疫センター」を新たに開設。様々な科と診療科横断的連携し、診療を行っています。

番組に登場した主な先生

岩手医科大学 内科学講座  リウマチ・膠原病・アレルギー内科分野 医歯薬総合研究所 分子病態解析部門
教授 仲 哲治 医師

岩手医科大学附属内丸メディカルセンター
センター長 下沖 収 医師

岩手医科大学 内科学講座  消化器内科分野
准教授 梁井 俊一 医師

岩手医科大学 内科学講座 リウマチ・膠原病・アレルギー内科分野
講師 村田 興則 医師

岩手医科大学 皮膚科学講座
准教授 渡部 大輔 医師

お問い合わせ