麗美'sキッチン/伸剛'sキッチン
放送内容
2020年03月14日放送
菜の花とさくらえびの春チャーハン


簡単♪パラパラチャーハン★ラードでコクが出ます♪〈担当:吉岡伸剛〉
吉岡伸剛
菜の花とさくらえびの春チャーハン
材料(2人分)
- さくらえび(釜揚げタイプ) …60g
- 菜の花 …4〜6本(水に浸してシャキっとさせる)
- ウド …7〜8センチ
- 卵 …2個(割りほぐす)
- ごはん(温かいもの) …400g
- 中華スープの素(ペースト状) …小さじ1(8g)
- ラード(または牛脂、サラダ油)
- 塩
- コショウ
- 酢
- ゴマ油
- 酒
- しょうゆ
作り方
- 耐熱皿にペーパータオルを敷き、さくらえびを広げて電子レンジで加熱し、余分な水分を飛ばす。(600W 1分30秒 途中一度取り出して混ぜる)
- 菜の花は茎と花先に分ける。茎はみじん切りして、花先は塩ゆでしておく。
ウドは皮を除き、3ミリ厚さの輪切りにし、酢水に浸してアクを抜く。 - 温かいごはんに中華スープの素を混ぜておく。
- フライパンにラードを入れて熱し、菜の花の茎、しっかり水切りしたウドを加えて炒める。
ラードがなじんできたら、①のさくらえびを加えて、サッと炒めて塩、コショウで軽く調味する。具を端に寄せる。 - ラードを補い、③に卵を加えて軽く混ぜてからフライパンに入れて炒める。卵が固まって来たら具と合わせてさらに炒める。
酒(小さじ1)、しょうゆ(小さじ1/2)を鍋肌から加えて仕上げる。
器に盛って菜の花を飾る。