麗美'sキッチン/伸剛'sキッチン
放送内容
2019年04月06日放送
三陸の鱈でサツマアゲ


お花見にぴったり♪三陸の鱈で作ったさつまあげ★お弁当やお酒のおつまみにも♡〈担当:宮本麗美〉
宮本麗美
三陸の鱈でサツマアゲ
材料(8個分)
- タラ …4切れ(骨、皮を除いて250g)
- 【A】
塩 …小さじ1/4
砂糖 …大さじ1
酒 …大さじ1
片栗粉 …大さじ1と1/2
大和イモすりおろし …30~40g(または卵白 1個分) - 塩 …小さじ1/4
- 砂糖 …大さじ1
- 酒 …大さじ1
- 片栗粉 …大さじ1と1/2
- 大和イモすりおろし …30~40g(または卵白 1個分)
- 【B】
枝豆(さやから出して甘皮をむいたもの) …10~20g
紅ショウガみじん切り …少々
青のり …少々 - 枝豆(さやから出して甘皮をむいたもの) …10~20g
- 紅ショウガみじん切り …少々
- 青のり …少々
- 【C】
きんぴらごぼう …20g(刻む)
いりごま …少々 - きんぴらごぼう …20g(刻む)
- いりごま …少々
- 揚げ油
- 大根おろし
- しょうゆ
- 塩 …小さじ1/4
- 砂糖 …大さじ1
- 酒 …大さじ1
- 片栗粉 …大さじ1と1/2
- 大和イモすりおろし …30~40g(または卵白 1個分)
- 枝豆(さやから出して甘皮をむいたもの) …10~20g
- 紅ショウガみじん切り …少々
- 青のり …少々
- きんぴらごぼう …20g(刻む)
- いりごま …少々
作り方
- 鱈を一口大に切り、フードプロセッサーにかける。
- ①に【A】を加え、さらになめらかな状態にする。
- ②のタネを2等分し、それぞれに【B】【C】を加えて、4個に分ける。
- 手にサラダ油を塗って、③を好みの形にまとめて、170℃の油で揚げる。器に盛って、大根おろしとしょうゆを添える。