麗美'sキッチン/伸剛'sキッチン
放送内容
2019年03月23日放送
シャーピン


屋台で大人気のシャーピンをおうちで簡単手作り♪生地は箸でぐるぐる混ぜる★〈担当:宮本麗美〉
宮本麗美
シャーピン
材料(4個分)
- 【A】
薄力粉 …100g
ぬるま湯 …60g - 薄力粉 …100g
- ぬるま湯 …60g
- 【B】
豚ひき肉 …100g
酒 …大さじ1/2
しょうゆ …大さじ1/2
塩 …少々
コショウ …少々
片栗粉 …大さじ1/2
サラダ油+ゴマ油 …大さじ1 - 豚ひき肉 …100g
- 酒 …大さじ1/2
- しょうゆ …大さじ1/2
- 塩 …少々
- コショウ …少々
- 片栗粉 …大さじ1/2
- サラダ油+ゴマ油 …大さじ1
- 【C】
むきエビ …50g(刻む)
ニラ …1/2束(50g みじん切り) - むきエビ …50g(刻む)
- ニラ …1/2束(50g みじん切り)
- サラダ油
- 打ち粉
- 薄力粉 …100g
- ぬるま湯 …60g
- 豚ひき肉 …100g
- 酒 …大さじ1/2
- しょうゆ …大さじ1/2
- 塩 …少々
- コショウ …少々
- 片栗粉 …大さじ1/2
- サラダ油+ゴマ油 …大さじ1
- むきエビ …50g(刻む)
- ニラ …1/2束(50g みじん切り)
作り方
- 皮を作る。→ボウルに薄力粉を入れて、箸で混ぜながら、ぬるま湯を2~3回に分けて加える。大きくグルグル混ぜながらひとまとめにする。ボウルにラップをかけて5~10分ほどおく。
- あんを作る。→【B】【C】を順に合わせて、混ぜ合わせて、4等分する。
- 包む。→台に打ち粉を振り、生地をのせて4等分する。手指にも粉をつけながら、指で丸く広げて②のあんをのせて、皮をひっぱりながら包みしっかりと閉じる。
- 焼く→とじ目を下にして、サラダ油を熱したフライパンで焼く。手で押しながら直径8cmほどにのばす。フライパンにフタをして、片面4分くらいずつ焼く。