麗美'sキッチン/伸剛'sキッチン
放送内容
2019年02月09日放送
ラクサ


ひとこと「シンガポールやマレーシアなどで食べられている麺料理★火にかける前にペーストをよく混ぜよう♪」〈担当:吉岡伸剛〉
吉岡伸剛
ラクサ
材料
- えび 4~6尾(殻を除き、背ワタを取る)
- ビーフン(ゆでておく。中華麺でもOK)200g
- ナンプラー、チリパウダー、サラダ油
- <A>
ショウガ(みじん切り) 1片分
ニンニク(みじん切り) 1片分
イエローカレーペースト 大さじ2
カピ(シュリンプペースト)小さじ4(干しエビで代用可)
水 大さじ2 - ショウガ(みじん切り) 1片分
- ニンニク(みじん切り) 1片分
- イエローカレーペースト 大さじ2
- カピ(シュリンプペースト)小さじ4(干しエビで代用可)
- 水 大さじ2
- <B>
ココナッツミルク 2カップ
厚揚げ 1個(80g 6枚に切る)
ターメリック、砂糖 各小さじ1
コブみかんの葉 2~4枚 - ココナッツミルク 2カップ
- 厚揚げ 1個(80g 6枚に切る)
- ターメリック、砂糖 各小さじ1
- コブみかんの葉 2~4枚
- <C>
もやし 1/2袋(ゆでておく)
ゆで卵 2個(半分に切る)
パクチー 適量(ざく切り)
レモンスライス 2枚 - もやし 1/2袋(ゆでておく)
- ゆで卵 2個(半分に切る)
- パクチー 適量(ざく切り)
- レモンスライス 2枚
- ショウガ(みじん切り) 1片分
- ニンニク(みじん切り) 1片分
- イエローカレーペースト 大さじ2
- カピ(シュリンプペースト)小さじ4(干しエビで代用可)
- 水 大さじ2
- ココナッツミルク 2カップ
- 厚揚げ 1個(80g 6枚に切る)
- ターメリック、砂糖 各小さじ1
- コブみかんの葉 2~4枚
- もやし 1/2袋(ゆでておく)
- ゆで卵 2個(半分に切る)
- パクチー 適量(ざく切り)
- レモンスライス 2枚
作り方
- サラダ油と<A>を鍋でよく混ぜた後、火にかける。香りが出るまで炒めて、エビを加えてペーストをなじませる。
- ①に水(1カップ)を注ぎ、エビに火を通し、一度エビは取り出す。
- ②の鍋のスープに<B>を入れて、5分煮る。味をみて、ナンプラー、チリパウダーで調える。
- 器にビーフンを盛り、③を注ぐ。<C>とエビをのせて完成