麗美'sキッチン/伸剛'sキッチン
放送内容
2018年05月26日放送
バン・セオ(ベトナム風お好み焼き)


夏にぴったり!簡単なベトナム料理♪カリッとした皮とスパイシーなたれが最高!野菜もたっぷり食べられます★〈担当:吉岡伸剛〉
吉岡伸剛
バン・セオ(ベトナム風お好み焼き)
材料(2枚分)
- ≪皮≫
米粉…50g
片栗粉…10g
ココナッツミルク…70g
水…70g
ターメリック又はカレー粉…小さじ1/2強
塩…少々 - 米粉…50g
- 片栗粉…10g
- ココナッツミルク…70g
- 水…70g
- ターメリック又はカレー粉…小さじ1/2強
- 塩…少々
- ≪具≫
むきえび…70g(背ワタを除く)
豚肉…80g(ひと口大に切る)
もやし…100g - むきえび…70g(背ワタを除く)
- 豚肉…80g(ひと口大に切る)
- もやし…100g
- ≪たれ≫
ナンプラー…大さじ2
レモン汁…大さじ1
水…大さじ1
砂糖…大さじ1
にんにくみじん切り…1/2片
赤唐辛子の輪切り…少々 - ナンプラー…大さじ2
- レモン汁…大さじ1
- 水…大さじ1
- 砂糖…大さじ1
- にんにくみじん切り…1/2片
- 赤唐辛子の輪切り…少々
- ≪添え野菜≫
サニーレタス
青シソ
香菜
など 各適量 - サニーレタス
- 青シソ
- 香菜
- 塩
- こしょう
- サラダ油
- 米粉…50g
- 片栗粉…10g
- ココナッツミルク…70g
- 水…70g
- ターメリック又はカレー粉…小さじ1/2強
- 塩…少々
- むきえび…70g(背ワタを除く)
- 豚肉…80g(ひと口大に切る)
- もやし…100g
- ナンプラー…大さじ2
- レモン汁…大さじ1
- 水…大さじ1
- 砂糖…大さじ1
- にんにくみじん切り…1/2片
- 赤唐辛子の輪切り…少々
- サニーレタス
- 青シソ
- 香菜
作り方
- 具を作る。フライパンにサラダ油を熱し、豚肉・むきえびを順に加えて炒め、塩、こしょうで調味し皿に取り出す。
- 皮を作る。ボールに皮の材料を順に加えてよく混ぜておく。
- フライパン(テフロン加工)にサラダ油を熱して半量の生地を流し入れて素早く広げる。続いて、半量の①の具・半量のもやしをのせてフタをし、1分程強火で蒸し焼きにする。
- ③のフタをはずして中火~強火で皮がカリッとするまで約5分焼き、二つ折りにして軽くおさえて形を整え器に盛り付ける。野菜とたれを添えて完成。
サニーレタスに青シソ、香菜、バン・セオをのせて、たれをかけて包んでいただく。