麗美'sキッチン/伸剛'sキッチン
放送内容
2018年04月07日放送
春野菜のシンガポール焼きビーフン


カレー風味が食欲をそそる、春の野菜をふんだんに使った焼きビーフン♪お家で簡単にアジア料理を楽しめますよ)^o^(〈担当:吉岡伸剛〉
吉岡伸剛
春野菜のシンガポール焼きビーフン
材料(3~4人前)
- ビーフン…1袋(150g)
- 干しえび…大さじ1(10g程・ひたひたの水でもどす)
- 卵…2コ(割りほぐす)
- 豚肉…100g(食べやすく切って塩・こしょうをふる)
- むきえび…120g(解凍しておく)
- サラダ油
- 塩
- こしょう
- ゴマ油
- 【A】
オイスターソース…大さじ1
紹興酒…大さじ1
醤油…小さじ1
鶏ガラスープの素…小さじ1
カレー粉…小さじ2~(お好みで加減する) - オイスターソース…大さじ1
- 紹興酒…大さじ1
- 醤油…小さじ1
- 鶏ガラスープの素…小さじ1
- カレー粉…小さじ2~(お好みで加減する)
- 【B】
にんにく…1片(みじん切り)
生姜…1片(みじん切り)
たけのこ…50g(薄切り又は千切り)
にんじん…30g(千切り)
アスパラガス…1束(斜め切り)
春キャベツ…2~3枚(200g程を芯を除き手でちぎる) - にんにく…1片(みじん切り)
- 生姜…1片(みじん切り)
- たけのこ…50g(薄切り又は千切り)
- にんじん…30g(千切り)
- アスパラガス…1束(斜め切り)
- 春キャベツ…2~3枚(200g程を芯を除き手でちぎる)
- オイスターソース…大さじ1
- 紹興酒…大さじ1
- 醤油…小さじ1
- 鶏ガラスープの素…小さじ1
- カレー粉…小さじ2~(お好みで加減する)
- にんにく…1片(みじん切り)
- 生姜…1片(みじん切り)
- たけのこ…50g(薄切り又は千切り)
- にんじん…30g(千切り)
- アスパラガス…1束(斜め切り)
- 春キャベツ…2~3枚(200g程を芯を除き手でちぎる)
作り方
- ビーフンを熱湯で1分程ゆでてザルに取り、そのまま鍋に戻してふたをして10~15分程蒸らす。
- 干しえびのもどし汁に【A】と水を加えて1カップにし、合わせ調味料を作る。
- 豚肉・野菜類の準備をする。
- フライパンにサラダ油を熱し、卵を流し入れて大きく混ぜながらふんわりと焼いて取り出す。
- ④のフライパンにサラダ油を補い、豚肉・干しえび・むきえびを順に加えて炒める。
材料に火が通ったら、【B】を順に一種類ずつ加えてさらに炒め、②を注ぎ①のビーフンを加えて汁気がなくなるまで炒める。
④の卵を戻し入れて塩・こしょうで味を整え、ゴマ油を加えて器に盛り付けて完成。