麗美'sキッチン/伸剛'sキッチン
放送内容
2018年01月27日放送
ラムの辣拉麺


市販のラーメンをスパイシーにアレンジ。ラム肉との相性も抜群です♪〈担当:吉岡伸剛〉
吉岡伸剛
ラムの辣拉麺
材料
- ラーメン(スープ付きのもの)…2食分
- ジンギスカン用ラム肉…200g
- もやし…1袋(200g)
- 【A】
砂糖…小さじ1
酒…小さじ1
片栗粉…小さじ2 - 砂糖…小さじ1
- 酒…小さじ1
- 片栗粉…小さじ2
- 【B】
にんにく…1片
生姜…1片
ゴマ油…大さじ2 - にんにく…1片
- 生姜…1片
- ゴマ油…大さじ2
- 【C】
花椒粉又は粉山椒…小さじ1
七味唐辛子…大さじ1 - 花椒粉又は粉山椒…小さじ1
- 七味唐辛子…大さじ1
- ≪合わせ調味料(合せておく)≫
豆豉…10g(みじん切り)
酒…大さじ2
オイスターソース…小さじ1
スープ又は水…50cc - 豆豉…10g(みじん切り)
- 酒…大さじ2
- オイスターソース…小さじ1
- スープ又は水…50cc
- 香菜又は長葱
- 塩
- こしょう
- ゴマ油又はサラダ油
- 砂糖…小さじ1
- 酒…小さじ1
- 片栗粉…小さじ2
- にんにく…1片
- 生姜…1片
- ゴマ油…大さじ2
- 花椒粉又は粉山椒…小さじ1
- 七味唐辛子…大さじ1
- 豆豉…10g(みじん切り)
- 酒…大さじ2
- オイスターソース…小さじ1
- スープ又は水…50cc
作り方
- 辣の素を作る。【B】をフライパンに合わせ火にかけ香りが出るまで熱し、【C】を加え油がなじむまで混ぜて火を止める。
- もやしはポリ袋に入れて電子レンジで加熱する(600W2分)。加熱が終わったらざるに取り、塩・こしょうを振って下味をつけておく。
- ラム肉は【A】で下味をつけ、ゴマ油又はサラダ油を熱したフライパンで焼く。肉に八分通り火が通ったら、合わせ調味料と①の辣の素を加え、汁気がなくなるまで味を絡める。
- 器に添付のスープを入れ、表示どおりに湯を注ぎゆでた麺を加える。③にもやしを加え一混ぜして麺の上にのせ香菜又は葱を飾り仕上げる。