楽々クッキング
放送内容
2023年10月21日放送
松茸の混ぜご飯と土瓶蒸し


松茸はキレイに切れなくても大丈夫!
中島 あすか
松茸の混ぜご飯
作りやすい分量
- ご飯 2合分
- 松茸 2本(100~130g・一口大にスライスする)
- みつば 1束(1cm長さに切る)
- 昆布茶 小さじ1/2
- サラダ油
- 【A】酒 大さじ1
- 【A】白だし 大さじ2
作り方
- フライパンにサラダ油を熱し松茸を炒め焼きする。
- 松茸に焼き色がついたら【A】を加えて混ぜる。
- 炊き立てのご飯に2、昆布茶とみつばを混ぜて10分ほど蒸らして味をなじませる。
松茸の土瓶蒸し
作りやすい分量
- 松茸 1本(食べやすい大きさに切る)
- すだち1個(くし形に切る)
- 【A】だし汁(かつお節とだし昆布で取る)400cc(冷ましておく)
- 【A】酒 大さじ2
- 【A】みりん、薄口しょうゆ 各小さじ1
- 【A】塩 適量
- 【B】海老 2~3尾(ゆでて殻をむき、背ワタを除く)
- 【B】かまぼこ 2~3枚(半分に切る)
- 【B】みつば 適量(1cm幅に切る)
作り方
- 土瓶に松茸を入れて合わせた【A】を注ぎ15分ほど蒸す。
- 1に【B】を加えてすだちを添える。