今月のテーマトーク

今月のテーマトーク
04月のテーマは: 『大切にしている事』
大切にしていることは、「飲みニケーション」です。
お酒を飲みながらいろいろな話をしてコミュニケーションをとる事を表す言葉ですが、
最近はほとんど耳にしなくなりましたね…。

もちろん、お酒が苦手な方やお酒を飲む席が好きでない方を無理に誘う事はありません。
ただ、人との距離を縮めるにはかなり魅力的な方法だと私は感じています。
まだ深く知らない方でも、ちょっと苦手だと感じる方でも、
飲み二ケーションで距離が近くなったり、全く違う印象に変わったりと、
様々な発見ができる魔法のような時間だと思います!
「挨拶は常に明るく元気よく!」を、ずっと大切にしています。
就職したばかりの頃に多くの先輩から教わったことです。
どんな相手に対しても、自分が元気に挨拶をすれば、
同じように笑顔が戻ってくるので、とても気持ちが良いですよ。
「いつも元気だね」「悩みなどないでしょ」なんて言われます。
いやいや、悩みはそれなりにありますよ(笑)!
これから新社会人となる皆さんにも、ぜひ実践して欲しいです。
「毎日行う単調な作業」こそ大切にしています。
最近よく言われている「ルーティーン」に近いです。
以前のテーマトークで、
学生時代の哲学の先生の言葉『毎日しているごく当たり前のことが人生で一番尊い』を紹介しましたが、
私がしているごく当たり前のことの中でもキモなのが、ワイシャツのアイロンがけです。

 手順は毎回、しっかりと決まっています。胴→襟→最後に袖。
いま思い返して気付きましたが、全て無意識に右側からかけています。
会社に出かける身支度の一環ですが、心の支度もアイロンがけの数分間で整うようです。
第一と第二ボタンの間がビシッと立ち上がるようにかけられると、気分がいいです。
親からの教えで守っているのは「借金をしない」ことでしょうか。
周りの人から借金をしないことはもちろんですが、
社会人になり一時的に借りた住宅ーンも頑張って繰り上げ返済しました。
信用を失うこともないですし、借金をしないことは貯金を増やす最大の近道だと思います。
大切にしていることは、「足元を冷やさないように!」という母の教え。
母が「冷えは足元から来るんだよ!」と口すっぱく言っていました。
家の中を裸足でぺたぺた歩いていると「靴下を履きなさーーーーい!」と叫ぶ母。
冬場になると、靴下&もこもこ靴下の重ね技なんです!!

心配性なので、離れて暮らす私に「靴下はいている?足元冷やしていない?」と確認してきます。
安心してください!しっかり分厚い靴下を履いてますよ!!
 朝食を必ず食べること。

 今振り返ると、朝食を抜いたという記憶はありません。
「ズームイン!!朝!」や「ズームイン!!SUPER」を担当していた時、
まだ夜が明けきらないうちに家を出ましたが、
その時も、必ず何かをお腹に入れて中継現場に向かいました。
朝、空腹のままだと体がリセットされず力も湧いて来ない気がして……。
一日の元気の源として、朝食を大切にしています♪
キレイ好きの母の教えを守り「床に物を直接置かない」ことを心がけています。
床に物がないことのメリットは、掃除がしやすいこと!
ゴミやほこりが見つけやすく、なにより掃除をするために避けるものがないのでササッと掃除が完了します。
同じようにテーブルの上もキレイに保ちたいのですが・・・
保育園からのお便りや、郵便物、読みかけの雑誌などなど、こちらはなかなか思うようにいきません!
年賀状を送る際、宛名を手書きすることです。
住所と名前を登録して、一気に印刷した方が圧倒的に早いし、今はそういう人の方が多いでしょう。
でも私は、手紙は宛名を書くことから始まっていて、
書きながら相手のことを思い浮かべることが大切だと考えています。
また、字には個性が表れます。手書きの手紙や葉書を受け取ると、「その人らしさ」も感じます。
年末どんなに忙しくても、この点はこだわり続けていきたいです。
大切にしていることは、ズバリ「朝の日課」です。
「一日の計は朝にあり」が私のモットー。
どんなに朝早く家を出る日でも、朝食には必ず「みそ汁」を作ります。
空の胃袋が、みそ汁でじんわり温まると、体の内側からやる気が湧いてくるんです♪
「何事も行動するのは左から」です。
これは野球を始めた小学生の頃からの験担ぎです。
「バッターボックスの白線を左足から跨いで入るとヒットを打てる」という自分なりのジンクスに気づき、
以来、野球では左手、左足から行動することを大切にしてきました。
それがいつの日からか、私生活でも左足・左手から始めないと落ち着かなくなっています。
今でも横断歩道の白線を意地でも左足で踏もうとして不思議な歩き方をしている時があるくらいです(笑)。