|
|
|
|
今、私の机の上にあるもの。
ふでばこ、おやつ用のパン、ニュース原稿、間食用のおにぎり、
仕事の資料、上司からもらったお菓子。
腹が減っては戦ができぬという意識の表れです。(笑)
もちろん、食べた後はしっかり働きます!集中力が増すのです。 |
|
|
|
|
基本的に机の上が物でいっぱいの私。
「いつか使うだろう」、また「いざという時にないと困る」と思い、捨てられずにいるからです。
年末に多少片付けるのですが、ここに来てまた増えてきました。
今スペースをとっているのは「名刺ファイル」、そして、
5きげんテレビで私が絵を描いて披露する時に使う「スケッチブック」です。
どちらも自分が仕事をした証。
大切にしているものですが、近いうち整理しないといけません。
今のままだと向かいに座る高橋アナの顔も見えなくなっていますので。 |
|
|
|
|
デスクの上にあり、いつも視界に入って、見ると心がウキウキするものは、
『ラグビーワールドカップ2019 岩手・釜石のシール』(かまリンやマスコットのレンジーが可愛い)、
5きげんテレビの取材で作った、アロマの素敵な香りが漂う『アロマワックス・サシェ』、
お土産でもらった『かわいいキャラクターのミニメモ帳』、
それから、なるべく一度にたくさん食べないようにしているけれどもつい食べちゃう、『フルーツグミの袋』。
チョコレートが食べたくなったら背中合わせの席の蔦アナに「チョコください」とおねだりします。
蔦アナの机の上には、必ずと言っていいほどチョコレートが…あれっ、今日は無い!! |
|
|
|
|
最近机の上にあるもの。それは「飲みかけのペットボトル」です。
だらしがなくてすみませんっ!
飲みきっていないのに、編集室や違うフロアで仕事をしている際にまた新しいものを買ってしまい、
机の上に飲みかけのペットボトルがどんどんたまって…。
でも、しっかり飲み干します!
衛生上、あまり良くないのはわかっていますが、喉を潤すことが最優先なのです。 |
|
|
|
|
季節は夏!ということで、ことしも卓上扇風機を設置しています。
そしてその後ろには「鳴子こけし」が・・・。
かれこれ10年ほど前に取材でこけしの絵付け体験をした時のものです。(おそらく)
アクセント辞典を手に取ろうとすると必ず目が合います。
今まで何度も片付けようと思いましたが、静かにこちらを見つめるまなざしが何とも言えず
結局そのままになってかれこれ数か月。きょうもひっそりと私の机の上にたたずんでいます。 |
|
|
|
|
ノートパソコンと電話以外だと…
お茶などを飲むタンブラー、アクセント辞典、筆記用具、会社の携帯電話、
2月に中継した花巻の方からいただいた親指サイズのひな人形、
クリップがたくさん入ったケース、メモ用紙、今週〜翌週にかけて実施予定の中継資料と、
いつか中継しようと思っているネタの資料がいっぱいあります。
退勤時には、これらにパソコン用のブルーライトカット眼鏡が加わります。
机の上は…あまりキレイとは言えません。
右隣の古館アナの机はいつもピシーッと片付いているので、やや、申し訳なさを感じています…。 |
|
|
|
|
卓上加湿器が2つあります!
左右からスチームを当ててお肌をウルウルにするため....
なんて女子力が高いわけではありません。
卓上加湿器を一昨年の冬に1つ購入。
去年になってスチームの出が悪くなり、そろそろ寿命かと思って新しい物を注文しました。
すると!今まで使っていた加湿器から勢い良くスチームが出て、息を吹き返したんです!!
「まだ使えるよ!元気だよ!」と言っているかのように。
「なんてタイミングだ!(バイキング/小峠さん風)」
というわけで、加湿器が2つになってしまいました。
今では乾燥がひどい時はパソコンの左右からスチームが出ています(笑)。
アナウンス部のみなさん。乾燥が気になるときはいつでもお貸しします♪ |
|
|
|
|
アナウンサー全員分のシフトが記載されている勤務表です。
誰かの仕事の予定が変更になったり、急な取材が入ったりするたびに、
赤色で修正をして……。
もちろんパソコンで勤務表を作成しますが、すぐに見られるように
プリントアウトして机の上に置いています。
テレビでは見られない仕事のひとつです(笑) |
|
|
|
|
机の上にあるものは、スティック糊です。
私は新聞のスポーツ記事を切り抜き、スクラップブックに貼り付けているのですが、
毎日、作業をするため糊を大量に使います。
そのため、机の上や引き出しにはスティック糊がゴロゴロと転がっていて、文房具店のような状態に!
そろそろ糊専用の保管スペースを作ろうと思います。 |
|
|
|
|
テレビ岩手の報道部やアナウンス部があるフロアは、
夏場、パソコンの稼働率が高くなる夕方の時間帯に特に暑くなります。
そこで活躍するのが卓上扇風機!
私はパソコンのUSBに接続するタイプのものを5年ほど前から愛用していて、
夏場どころか5月から10月頃まで、一年の半分は稼働しています。
よくぞこんなに便利で役に立つものを考案してくれたと心から感謝しています。 |
|
|
|
|
私のデスクは ずはり【ももクロ一色】!
大好きな「ももいろクローバーZ」のグッズを飾っています。
卓上カレンダー、ファイル、写真など…
見るたびに元気になるんだゼーット! |
|
|
|
|
|