レシピ詳細
黒胡椒香る大人の麺つゆ漬け焼きサーモン
旅屋 悠

料理のポイント
手順にも書きましたがめんつゆを使っているので本当に焦げやすいです。ご注意ください。黒胡椒好きな私がサーモンと合う料理は無いかと考えたのがこの一品です。黒胡椒好きな方もそうでない方も是非一度ご賞味あれ!
材料 (2人分)
- いわて県産サーモン2切れ
- めんつゆ(4倍濃縮)大さじ3
- 水大さじ1
- ごま油小さじ1/2
- 粗挽き黒胡椒小さじ1/4(お好きな方は多めでも大丈夫です!)
- トマト2個
- レタス2枚
料理手順
- サーモンの水気をキッチンペーパーでしっかりと拭き取ります。
- サーモン、めんつゆ、水、ごま油、粗挽き黒胡椒をポリ袋に入れてなるべく空気を抜き口を閉じ軽く混ぜます。そのまま冷蔵庫で約5時間程置いてください。
- 約5時間程経ったらサーモンをポリ袋から取り出しフライパンにのせます。この時漬けていた汁はまだ捨てないで取っておいてください。後で少し使います。
- フライパンに蓋をして火をつけ弱火で約5分焼きます。焦げやすいので時々焼き目を見て注意しながら焼いてください。焼き目がついたらひっくり返して漬け汁を大さじ1程度かけて同じように焼いてください。
- 焼けたら切ったレタスとトマトをお皿に盛りサーモンを盛り付けたら完成です!
おつかれさまでした!
ちなみに黒胡椒がお好きな方は出来上がってから追い黒胡椒をしても美味しいと思います!