レシピ詳細
お手軽サーモンソーセージ
おむぎ

料理のポイント
焼く時は最初皮が柔らかいのであまり触りすぎないようにすることと、くっつきやすいので離して並べることです。脂ののったサーモンなのでジューシーに仕上がります。
材料 (4本分)
- 大槌サーモン150g
- 玉ねぎ4分の1
- マヨネーズ大さじ1
- 塩2つまみ
- 胡椒適量
- 乾燥バジルお好みで2つまみほど
- ライスペーパー4枚
料理手順
- 玉ねぎはみじん切り、サーモンは1センチ角に切ってボウルに入れる。
- 調味料を加えて混ぜ合わせる。
- 濡らしたライスペーパーの中央に2を横長に置き、手前から奥に折りたたんで空気を抜いてくるくる巻く。両端は捻じるか、春巻きのように巻く前に内側に折る。
- 乾燥させるために30分ほど置く。
- 油を敷いたフライパンで全体がカリッとするまで焼く。
- お好みでレモンを添えても◎