レシピ詳細
ちゃんちゃん焼き風ピザ
工藤恭平

料理のポイント
油で揚げる工程以外は、子供でも楽しくできます。刺身の残りでも美味しくでき、包丁も使いません。サーモンのクセのない脂が味噌とピザと合います。
材料 (2人分)
- サーモン2切れ
【生地】
- 強力粉320g
- 水230ml(内ぬるま湯50)
- ドライイースト1g
- サラダ油適量
【具材】
- サーモン切り身1切
- ミックスチーズ15g
- バター10g
- とうもろこし(コーン)30g
【ソース】
- 味噌25g
- ザラメ(砂糖)小さじ1
- 塩胡椒少々
- 酒大さじ1
料理手順
【生地】
- ボウルにぬるま湯にドライイーストを入れる。
- 強力粉を加えダマにならないように水を少しずつ加える。
- ベタベタがなくなるまで、生地をパンチする。(15分程度)
- ベタつかなくなるまで練る(10分程度)
- ボウルにキッチンペーパーかぬれふきんをのせ、8時間常温で置く。(夏場は4時間)
- 生地を四等分にし、ラップorまな板に多めに打ち粉をする。適当に円形に伸ばす。厚めでOK。
- 爪かフォークで穴をあけ、生地を持ち上げて自重で伸ばし、180度の油で片面1分揚げる。
【ソース】
- 材料を耐熱容器に入れ、ラップをし600w25秒加熱する。混ぜ合わせ、再度20秒加熱する。
- 出来た物を生地に塗る。
【具材】
- サーモンは刺身をそのまま載せても良い。適当に切り載せる。
- 上からチーズ、コーンを載せる。
- 具材を載せた物をトースターで5分焼く。
- バターを載せ完成。
※油で揚げない場合はアルミホイルにオリーブオイルを塗り、ピザを載せ30分焼く。もしくはアウトドア等では、焚き台やbbqコンロの真下10cm以内で、40分放置。