岩手メディア共同キャンペーン
東日本大震災から、2021年3月11日で「10年」。
盛岡市に拠点を置く新聞・通信・テレビ・ラジオの報道各社では、復興状況を検証し、震災の教訓をこれからも伝承していくため、息の長い震災復興報道を続けていきたいと考えています。
そこで、震災10年の節目に合わせ、「岩手メディア共同キャンペーン」を実施します。「あの日への思い 未来への思い」をテーマにメッセージを募集し、共同キャンペーン実施各社の紙面や放送、ホームページなどで、紹介していきます。
盛岡市に拠点を置く新聞・通信・テレビ・ラジオの報道各社では、復興状況を検証し、震災の教訓をこれからも伝承していくため、息の長い震災復興報道を続けていきたいと考えています。
そこで、震災10年の節目に合わせ、「岩手メディア共同キャンペーン」を実施します。「あの日への思い 未来への思い」をテーマにメッセージを募集し、共同キャンペーン実施各社の紙面や放送、ホームページなどで、紹介していきます。
- メッセージの例
-
- 震災以前の自分や友人、社会に対し、日頃からの備えの大切さを呼びかけるメッセージ
- 震災当日やその後の日々を生きる家族や仲間へのメッセージ
- 犠牲者や遺族への思い
- 未来の自分や子どもたちに伝えたい思い
- “わが街”をどのように復興させたいか
- 次の世代に何を伝え、残していきたいか
…など