FAQ

よくある質問

お問い合わせフォーム

【チケット】

下記のチケットプレイガイドでお買い求めください。なお、販売方法は各プレイガイドによって異なりますので、詳細は各プレイガイドへお問い合わせください。
ぴあ: https://w.pia.jp/t/chagurock24/
イープラス: https://eplus.jp/chaguchagu24/
ローソン: https://l-tike.com/search/?lcd=23000
カワトク、 江釣子ショッピングセンターパル、テレビ岩手アカデミー
チケットは金券と同じ扱いとなり、購入証明(発券証明・領収書・併せて購入したチケット等)をお持ちの場合でも再発行は一切いたしません。チケットは、公演当日までご自身で大切に保管してください。
小学生以上のお客様から入場券が必要です。未就学児のお客様は、保護者同伴に限り1名入場無料です。
出演者の変更・キャンセル、荒天等によるチケットの払い戻しは行いません。体調不良や交通事情等、お客様のご都合によるチケットのキャンセル・払戻しもいたしません。あらかじめご了承ください。
5月下旬からリストバンドを随時発送いたします。P付き(駐車券付き)プレミアム入場券を購入されたお客様には駐車許可証もお送りいたします。6月に入ってもお手元に届かない場合は連絡先の記載ミスや記入漏れなどから、連絡が取れない状態になっている可能性がございますので、ご購入されたチケットプレイガイドへ速やかにお問い合わせください。
お買い求めいただいたプレイガイドに直接お問い合わせください。
【リストバンドについて】 チケットぴあメールセンター: https://w.pia.jp/t/piamc-info/
チケット(リストバンド)は、チケットを購入されたご本人のみ有効です。第三者と共有することはできません。
可能です。
いかなる理由にかかわらず、リストバンドの紛失に伴う再発行は一切いたしません。リストバンドを着用していない場合はご入場いただけませんので、大切にお取扱いただき、絶対にはずさないよう、お願いいたします。
なお、リストバンドが破損した場合は有償(¥1,000)にて交換いたします。紛失・盗難等いかなる場合でもチケットおよびリストバンドが無い場合はご入場できませんので大切に保管してください。
ご入場時にチケットと引き換えで着用していただくリストバンドをスタッフに見せていただくことで、開場から終演までの間、ご自由に会場を出入りできます。
リストバンドはご購入いただいたチケット券面に記載の公演日程中は着用していただきます。お買い求めになった全公演日程が終了するまで、絶対にはずさないよう、お願いいたします。
会場内は全て入場券が必要です。飲食ブースなどステージエリア以外も入場券をお持ちの方のみご利用いただけます。

【会場】

開場後はお客様のお好きなタイミングでご来場いただけます。
雨天決行ですが、台風等の荒天の際は中止になる場合もございます。
荒天、自然災害が生じた場合は、当サイトや公式SNSにて随時開催状況に関する情報をお知らせいたしますので、お手数ですが、そちらをご確認ください。
フリーエリアで使用できます。地面はアスファルトとなっております。ペグの打ち込みはできませんのでご注意ください。
チェアゾーンでご利用いただく用に椅子の持ち込みは可能です。当日、運営側でレンタル椅子等はありませんので、ご自身でご準備をお願いいたします。
会場内のフードブースで購入可能です。ステージエリアの外には、椅子やテーブルをご用意した飲食スペースも設けます。
会場内のフードブースで購入可能です。飲酒運転は法律で禁止されております。アルコールを摂取した上での運転は決して行わないでください。なお、泥酔状態のお客様へは、アルコール飲料の販売をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください
会場内のクロークをご利用ください。 営業時間は両日10:00〜公演終了後約1時間まで。料金は1日¥1,000(税込)。お預かり袋(70ℓ)の口を結んで閉じることができるサイズまでの料金です。お預かりは1日ごとになります。2日間参加される方も、1日目の公演終了後には必ず荷物をお引取りいただき、翌日にあらためてお預けください。
会場内の授乳室をご利用ください。
会場内の喫煙所をご利用ください。
会場内へのペットの入場は、駐車場、ステージエリアも含め、一切禁止となります。
ビン入り飲料・缶入り飲料の持ち込みは禁止です。
持ち込みが発覚した場合は、全て没収し処分させて頂きます。
可能ですが、ビンや缶類のお持ち込みはできませんのでご注意ください。
携帯電話のご使用は可能ですが、演奏終了直後などの時間帯には回線が混み合い、つながりにくくなることがございます。あらかじめご了承ください。
出演アーティストの撮影・録画・録音等は、いかなる場合も禁止です。行為が発覚した場合は、メディア類は全て没収、データは直ちに消去、悪質な場合は機材も没収させていただきます。ビデオカメラ、プロ仕様の撮影機器、望遠レンズ、録音機器の持込みはできません。
オフィシャルグッズ・アーティストグッズを販売予定です。後日お知らせいたします。会場内で販売のグッズ等は不良品以外の交換・返品は一切いたしません。
出店者ごとに支払い方法が異なります。お手数をおかけいたしますが、当日会場にてご確認をお願いいたします。
救護所をご利用いただけます(応急処置のみ)。気分が悪いときやケガをした場合は最寄りのスタッフにお声掛けください。
アーティストにより、混雑具合が異なりますので、お答えしかねます。
また、ステージ前での長時間にわたる場所取りはご遠慮ください。
服装・靴は動きやすいものを推奨致します。
寒暖の差も激しいため、着脱できる服装ですと、より便利です。
冷え込む場合がありますので、雨風を通さないジャケット等、防寒着をご用意下さい。
日よけ、汗拭き、熱冷まし等のため、タオルをお持ち下さい。
帽子は、日焼けや日射病の対策になります。
開催中、会場内での落し物につきましては、会場内の本部にて対応いたします。開催終了後は警察へ届けます。
車椅子での観覧スペースをご希望のお客様、ハンディキャップをお持ちで当日のご来場に不安のあるお客様は、「ご来場の2週間前(5月24日(金))」までに お問い合わせフォームもしくはメール「chagurock@tvi.co.jp」まで必ずご連絡ください。

【駐車場/駐輪場/アクセス】

駐車場の利用可能時間帯は下記の通りとなります。
6/8(土) 08:30 ~ 22:00
6/9(日) 08:30 ~ 22:00
※上記時間帯以外での車の入退場はできません
2日券をお持ちの方、及び2日間ご来場予定の方でも、6/8(土)イベント終了後、車両を駐車場に駐車したままにすることはできません。ご注意ください。
入場後、一度出庫した場合、再入庫はできません。
車中泊は禁止です。お客様の安全のため、また、近隣の迷惑となりますので、開催日前後及び開催期間中の会場周辺、駐車場での車中泊は禁止とさせて頂きます。
車両1台につき駐車券1枚となりますので、乗車人数分用意する必要はございません。
会場周辺、および滝沢駅周辺にコインパーキングなどの駐車場はございません。お車でお越しの際はイオンモール盛岡の駐車場や盛岡駅周辺に駐車し、会場までシャトルバスや列車を利用してお越しください。違法駐車、及び近隣住民への迷惑となる行為は絶対におやめください。会場周辺の公共施設等の駐車場は、当日スタッフによる巡回・監視を行います。危険および悪質と判断した場合は警察へ通報いたします。
盛岡駅発着のシャトルバスは前売り制、滝沢駅発着のシャトルバスは当日現金でお支払いいただきます。盛岡駅発着のシャトルバスは、座席に余裕がある場合、当日も乗降場にて乗車券を販売いたします。当日のご購入は混雑も予想されますので、事前のご購入をお勧めいたします。
無料でご利用いただけます。
「チャグチャグ馬コ」が滝沢市と盛岡市で開催されます。市街地は馬コの更新行事により交通規制が行われます。当日お車でお越しの方は、馬コの更新ルートを考慮し、東北自動車道や国道4号線をご利用ください。
車椅子スペースをご希望のお客様、ハンディキャップをお持ちで、当日お車でご来場されるお客様は、「ご来場の2週間前(5月24日(金))」までに お問い合わせフォームもしくはメール「chagurock@tvi.co.jp 」まで必ずご連絡ください。

お問い合わせフォーム

その他ご質問などございましたら以下よりお問い合わせください。


テレビ岩手プロジェクト推進部