
2020年11月30日 (月)
一覧へ戻る
冬野菜をたくさん食べよう
根菜たっぷりの煮物
1人分=104Kcal
梅津末子さん
根菜とこんにゃくは事前に煮ておきます☆
4人分
- レンコン…1/2個
- ゴボウ…1/2本
- ニンジン…1本
- 里イモ…4個
- コンニャク…1/2枚
- 干しシイタケ…4枚
- さやいんげん…8本
- だし汁…1/2カップ
- 砂糖…大さじ1
- 塩…小さじ1/2
- 酒…小さじ2
- ショウガ…大さじ1~適量
作り方
- 1
- レンコンは皮をむき、1センチ厚さの半月切りにする。酢(分量外)を加えた水にはなす。
- 2
- ゴボウは皮をこずげて、1センチ×5センチの棒状に切り、水にはなしてアクをとる。
- 3
- ニンジンは皮をむき乱切りに、里イモは皮をむき2等分にする。
- 4
- コンニャクは手でちぎる。
- 5
- 1~4を、それぞれ煮ておく。(水から、さっと煮る)
- 6
- 干しシイタケは水で戻して、2等分にし、さやいんげんは塩ゆでにしてななめに切る。
- 7
- 鍋に、5と干しシイタケを入れ、だし汁を加えて10分煮る。砂糖、塩、酒、しょうゆを加え、野菜を柔らかく煮て仕上げる。器に盛り、さやいんげんを添える。