
2020年10月16日 (金)
一覧へ戻る
金曜日はお菓子をつくろう
アップルパイ
1人分=410Kcal
モダンタイムス 小田島淳子さん
リンゴのフィリングは味を見ながら仕上げましょう☆
14センチ×18センチ1台分
- 冷凍パイシート(市販・19×19センチ)…2枚
- <フィリング>
- リンゴ(紅玉・中)…4個
- グラニュー糖…大さじ4と1/2
- 無塩バター…30g
- シナモンパウダー…適量
- <卵液>
- 卵黄…1/2個、水…大さじ1/2
- <仕上げ>
- アプリコットジャム…適量(裏ごす)
作り方
- 1
- <フィリングをつくる>→ リンゴは皮をむき、12等分のくし切りにする。そのうち2個分は1切れを4つに切る。残り2個分はフードプロセッサーにかける(またはみじん切りする)。
- 2
- 厚手の鍋に、1のリンゴとグラニュー糖を入れ、弱火の中火にかけて、時々混ぜながら7分間煮る。火からおろし、シナモンパウダーとバターを加え混ぜる。ここで必ず、ペースト状のリンゴの味をみる。(足りなければ、砂糖、シナモン、バターを味を見ながら加えて調整する。)バットに広げ、常温になるまで冷ます。
- 3
- <パイの準備をする>→ パイ生地は、1枚は上下2センチくらいを残して、5ミリ幅に切り込みを入れる。もう1枚は、3センチ幅の帯2本を取り、残り部分にはフォークで所々穴を開ける。
- 4
- 穴をあけたパイ生地の中央に、縦にリンゴのフィリングを置く。パイ部分に卵液を塗って、切り込みの入った生地をかぶせる。両端に卵液を塗り、帯を置く。小麦粉をつけたフォークで帯を強くおさえ、卵液を塗る。
- 5
- 230℃のオーブンで15~18分焼く。
- 6
- 取り出し、裏ごしたアプリコットジャムをたっぷり塗る。