
2020年08月19日 (水)
一覧へ戻る
夏の豆腐料理/金曜日はお菓子を作ろう

豆腐とゴーヤの肉味噌炒め
1人分=296Kcal
新井尚美さん
ゴーヤは砂糖と塩で下味をつけると苦みが和らぎます☆
材料(3人分)
- ・木綿豆腐…1丁
- ・ゴーヤ…1本(150g・ワタと種を除き薄切り)
- ・豚ひき肉…150g
- ・ニンニクみじん切り…1片分
- ・ショウガみじん切り…1片分
- ・サラダ油、ラー油
- <ゴーヤの下味>
- ・砂糖…小さじ2
- ・塩…小さじ1/2
- <肉味噌の調味料>
- ・みそ…大さじ2
- ・酒…大さじ1
- ・砂糖…大さじ1/2
- ・しょうゆ…小さじ1~2
作り方
- 1
- ゴーヤに<ゴーヤの下味>を合わせ、5~10分程おいて下味をつけ、水気をしぼる。
- 2
- 豆腐は手でちぎり、水切りした後、サラダ油を熱したフライパンで全体が色づくように焼いておく。
- 3
- フライパンに必要に応じてサラダ油を熱し、豚ひき肉を炒める。ひき肉に火が通ったら、ニンニク、ショウガを加え、香りが出たら1のゴーヤを加えて更に炒める。
- 4
- <肉味噌の調味料>を合わせ、3に加える。続いて2の豆腐を加えて手早く混ぜ、お好みでラー油を加え仕上げる。