
2020年03月12日 (木)
一覧へ戻る
家庭お助け!春休みのお昼ご飯/金曜日はお菓子を作ろう

なめたけとり~りオムライス
1人分=730Kcal
サラダファーム 瀬川徹さん
濡らした茶碗で盛り付けると簡単☆
材料(2人分)
- ・なめたけ(市販のもの)…1瓶(120g)
- ・卵…4個
- ・だし汁…200cc(湯200ccに顆粒だし小さじ1/2を合わせる)
- ・塩…少々
- ・しょうゆ…小さじ4
- ・酒、みりん…各大さじ2
- ・ゴマ油…大さじ4
- ・水溶き片栗粉…大さじ2(片栗粉小さじ2と水小さじ4を合わせる)
- ・ご飯…茶碗2杯分
- ・小ネギ(小口切り)、わさび(お好みで)…各適量
作り方
- 1
- 1皿分ずつ作る→分量をそれぞれ半量ずつに分ける。
- 2
- ボウルに、ご飯(茶碗1杯分)となめたけ(30g)を合わせ、大きめのお皿の中心に盛る。(ボウルで合わせて、水で少し濡れた茶碗にうつして盛ると、簡単できれいに盛れる。)
- 3
- 卵(2個)に、だし汁(15cc・大さじ1)を加え、塩(ひとつまみ)を加えて溶きほぐす。
- 4
- フライパンに、ゴマ油(大さじ2)を入れ、半熟状に加熱し、1のご飯の上にのせる。
- 5
- 鍋に残りのだし汁(85cc)を入れ、しょうゆ(小さじ2)、酒、みりん(各大さじ1)、なめたけ(30g)を加えて沸かし、水溶き片栗粉(大さじ1)でとろみをつける。3のお皿の周りに流す。
- 6
- 仕上げに、小ネギをのせ、わさび(お好みで)を添える。
- 7
- 同様にもう1皿分作る。