
2019年10月30日 (水)
一覧へ戻る
楽しい日のメニュー/金曜日はお菓子を作ろう

鮭の花ぎょうざ
1個分=108Kcal
新井 尚美さん
鮭のうま味たっぷり☆食卓が華やかになる楽しいぎょうざ♪
材料(8個分)
- ・生サケ…2切(160g・骨、皮を除き一口大に切る)
- ・マヨネーズ…大さじ1
- ・塩こうじ…小さじ2
- ・酒、ゴマ油、片栗粉…各小さじ1
- ・コショウ…少々
- ・ショウガみじん切り…1片分
- ・長ネギみじん切り…5センチ分
- ・ぎょうざの皮…24枚
- ・サラダ油、カラシ、しょうゆ…各適量
作り方
- 1
- サケと、マヨネーズ、塩こうじ、酒、ゴマ油、片栗粉、コショウを合わせて、フードプロセッサーにかける。
- 2
- 1をボウルにうつし、ショウガ、長ネギを加えてぎょうざのあんを作り、8等分する。
- 3
- ぎょうざの皮は3枚1組にして、端を少し重ねながら横に並べる。(重なる皮の部分には水をつけて留める。)
- 4
- 3の中央に2のあんを棒状にのばしてのせる。皮を手前から向こう側に向って二つ折りにする。これを端から巻いて、花の形に作り、巻き終わりの皮に水をつけて留める。
- 5
- サラダ油を熱したフライパンに4を並べ入れ、湯を注ぐ。(約100cc) ふたをして強火にし、3分程蒸し焼きにし、水気がなくなったらサラダ油を回し入れて、底面をカリッと焼いて仕上げる。
- 6
- 器に盛ってカラシとしょうゆを添える。