
2019年08月07日 (水)
一覧へ戻る
火を使わないで家族4人で500円料理/夏のおもてなしに手作りお菓子

夏の野菜ずし
1人分=430Kcal
新井 尚美さん
夏野菜の彩りもキレイ☆
材料(4人分)
- ・ご飯…2合(酒とだし昆布を入れて炊く)
- ・すし酢…大さじ4~5
- ・ナス…2本
- ・キュウリ…2本(角切りして塩をふる)
- ・ミョウガ…2個(小口切り)
- ・大葉…10枚(千切りして水にさらす)
- ・枝豆(冷凍)…1/3袋(150~200g・解凍しさやから出して甘皮をむく)
- ・シラス干し(釜揚げタイプ)…50~60g
- ・白いりゴマ…大さじ2
- ・塩
作り方
- 1
- すし酢にミョウガを漬けて、赤く発色させる。
- 2
- 1の漬け汁をご飯に混ぜ、酢飯をつくる。
- 3
- ナスは縦半分にしたあと、斜め薄切りにし、水にさらしてアク抜きする。ナスの水気を切り、塩もみする。
- 4
- 2にナス、キュウリ、ミョウガ、大葉の半量、枝豆、シラス干し、白いりゴマを加え、さっくり混ぜて器に盛る。残りの大葉を散らして完成。